
春分の日、砂川。奈井江あたり。
3月は、展示がないので余裕ある!と思ってたら、ヤボ用や作るのに追われて、優先仕事しかこなせない日々でした。
今年もすでに4月。とにかくひと月がはやい。
10日から、久しぶりのチカホ通路出店します。

10、13、14日通路の対面販売は楽しみです。新作猫たちとうさぎ多めで並べます。
不在の時間もあるので、遊びに来てくれるならご連絡下さい。

ちいこま展、メンバーを変えながらも毎年春に開催。小さな立体モノと細かく描いた絵やイラスト、雑貨など…シニアグラスあるとよくみえます。
だいたい在廊予定です。
2023春 サッポロモノヴィレッジ
29、30日 札幌ドーム

今回も、いつものメンバーで島出展です。

B-86、87
連休初日で、きっとそろそろ桜も咲く頃、遊びに出かけたい気分を抑えて楽しみます。


窯出しもできました。

国際カップルのご注文もできました。

早速、ねこたまごさんにも並べてもらってます。
まだ、モノヴィレまでに作って焼こうかと思う欲がある。作りたいモノと気に入ってもらえるモノの誤差がなんとなく開いて来て、結局は今、ウケるものに流されてしまう。
それでも楽しんで作る、それなりに焼ける、手に取ってもらえて、それで続けていける。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます