
2月なのに、雪溶けの進む穏やかな陽射しです。大通公園5丁目。
在廊の前に、大通美術館に寄りました。

木版画のaccotriさんの個展。
春の窓辺にうぐいす。
下の3点は、四姉妹を鳥に重ね、巣立ちの様子。お家には末っ子がのこる。

古い知り合いの高橋緑さんの古裂の雛展。
古裂を大事に小さなお雛様に仕上げてます。レトロなお雛様も並んでました。
[大きな谷のクラフトワーク展]
さいとうギャラリー展示では、初日から思ってた以上のたくさんの来場者で、にぎわいました。久しぶりに中央区まで出てきた〜という人が多かったです。

みんなの作品とうさぎが絡む

それぞれコロナでも制作は地味に続け、皆さんに観てもらえる日を待ってました。
久しぶりに会って会話ができるのは、うれしいですね。
10年目に気がついたのは、会期直前でした。
そして、今回、初めての展示の時に観に来てくれてた3人のマダムが道新の掲載記事を見て、思い出して今回10回目も来てくれた事がとてもうれしいです。

さしいれのいただきもの。
ありがとうございます。
14日17時まで、楽しみます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます