もう、すっかり先週の出来事。
窯出しホヤホヤ作品をリンゴ箱のサイズで設置のシュミレーション。画像も即送信。
納品書を書きなぐり、熱々のコケシを持って、旭川まちなかぶんか小屋へ。
旭川なまら暑い😅💦
スゴイ大量のコケシたちが、津軽から届いてました。
ステンドグラスや羊毛フエルトなどのいろんな素材のコケシ作家さんの作品がリンゴ箱に展示されてます。
今年のオシ作品(^_^;)
食べられるコケシ。コケシパンもありました。
お向かいのプルプルさんで、あらいりょうじさんの原画展。
その後、士別の新婚さんとこへ。
気になるお店ものぞいて…珍しおやきと雑貨。
こんなサプライズ😅
士別でブームの「したらべ」さんのケーキ。お菓子屋は、版画の山本さんの実家の「やまもと」しかないと思ってた。
翌日、東川。
湖に見えますが…
田植え前の水を湛えた水田。東川は、山からの水の豊富な町で、生活用水の水道は天然地下水で、基本料金のみで使い放題。子育て支援も充実な素敵なところ。お土産は、美味しい味噌や麹の平田さん。
素敵なカフェ、北の住まい設計社。
採れたて野菜のランチ。
道内作家さんの作品やオシャレ雑貨も展示販売。
こんな風景のところで、ゆっくり本読んだりして、心豊かに暮らせる地方は幸せの焼きたてパンやスープが似合う。
若い店主や作家が自然と集まる、きっと何かがあるのでしょう。
そんな知らない土地で生活する体育会系夫婦には、モノ足りなくてもまず、自分の足元固めて未来のために日々を重ねてガンバってほしいですね…
帰宅して、翌日は以前から予約してた日帰りバスツアーの旅。真狩へ。まっかり、マッカリーナ😅
雪の残る羊蹄山。雲も流れて、蝦夷富士みえました。
なかなか個人では予約のとれない風のレストラン・マッカリーナ。
採れたてカラフル野菜の絵のようなプレート。
名寄の美味しい豚肉と昼間っからリンゴのシャンパンをいただき幸せ。
花の時期ならきっとキレイ。
オーベルジュマッカリーナは、宿泊できるレストラン。
京極きょうごくの名水湧き水のふきだし公園。
アラ還の年代は、子どもも自立して、介護や自分の体調不安もあるけど、退職したり、何かと変化のある年代。これからどれくらいの時間をもてるか…忙しく過ぎる日々は、それもいいけど、やはりたまにはのんびり自分の時を大事にしてもいいのでは…と、言い訳をしてちょっと現実離れしたいですね。
このツアーも44名、ほぼ昔の元気な女子だらけ。ご夫婦は少ないでした。
こんな楽しみ方もある。お誘いいただいた素敵な先輩、お仲間たちに感謝です。
さて、そんな楽しみまくった夢の日々の後は…次の出展作品を作らなきゃ〜でした。
どんなに歳を重ねても、そこそこガンバリ続ける。ガンバって乗り越えたポイントで得た事は、自分の中でとっても価値のあるウレシイモノになるはず。
心の糧ためて、フレッシュな気持ちを持ち続けたい。歳を重ねてからの友だちや若い知り合いも貴重な宝です。でも、若さと張り合ってないです。上からでもなく、フラットに対応して歳を超えたヒトとして仲間になりたいだけ。
できるだけもう、あんまりムリはしないです(^_^;)
こんな透きとおって止めどない水の流れを眺めていると いろいろと思ってしまいました。
窯出しホヤホヤ作品をリンゴ箱のサイズで設置のシュミレーション。画像も即送信。


スゴイ大量のコケシたちが、津軽から届いてました。



お向かいのプルプルさんで、あらいりょうじさんの原画展。

その後、士別の新婚さんとこへ。


こんなサプライズ😅

翌日、東川。


素敵なカフェ、北の住まい設計社。


道内作家さんの作品やオシャレ雑貨も展示販売。

こんな風景のところで、ゆっくり本読んだりして、心豊かに暮らせる地方は幸せの焼きたてパンやスープが似合う。
若い店主や作家が自然と集まる、きっと何かがあるのでしょう。
そんな知らない土地で生活する体育会系夫婦には、モノ足りなくてもまず、自分の足元固めて未来のために日々を重ねてガンバってほしいですね…

帰宅して、翌日は以前から予約してた日帰りバスツアーの旅。真狩へ。まっかり、マッカリーナ😅








このツアーも44名、ほぼ昔の元気な女子だらけ。ご夫婦は少ないでした。
こんな楽しみ方もある。お誘いいただいた素敵な先輩、お仲間たちに感謝です。
さて、そんな楽しみまくった夢の日々の後は…次の出展作品を作らなきゃ〜でした。
どんなに歳を重ねても、そこそこガンバリ続ける。ガンバって乗り越えたポイントで得た事は、自分の中でとっても価値のあるウレシイモノになるはず。
心の糧ためて、フレッシュな気持ちを持ち続けたい。歳を重ねてからの友だちや若い知り合いも貴重な宝です。でも、若さと張り合ってないです。上からでもなく、フラットに対応して歳を超えたヒトとして仲間になりたいだけ。
できるだけもう、あんまりムリはしないです(^_^;)

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます