明け方まで
吹き荒れた 強風が
おさまったかな・・? という
5月5日 こどもの日
ご近所の 庭先では
雨ニモ負ケズ 風ニモ負ケズと
草丈 7~8センチほどの
ギンパイソウが 空を 見上げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/60/332649dcaa40ffb311b3a81fa5e07076.jpg)
その
ギンパイソウを
見守るかのように サツキバイが 咲いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a4/b8fa9366140e3c43b489fa9d9c1e47b4.jpg)
吹き荒れた 強風が
おさまったかな・・? という
5月5日 こどもの日
ご近所の 庭先では
雨ニモ負ケズ 風ニモ負ケズと
草丈 7~8センチほどの
ギンパイソウが 空を 見上げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/60/332649dcaa40ffb311b3a81fa5e07076.jpg)
その
ギンパイソウを
見守るかのように サツキバイが 咲いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a4/b8fa9366140e3c43b489fa9d9c1e47b4.jpg)