流雲片々   ~ 香川県・高松市 曹洞宗 祥福寺 ~

おりおりの風光とよしなし事を思いつくままに。栗林公園の南西、小高い山の中腹に閑居する禅寺和尚の雑記です。

見ごろ

2017年05月16日 | 日記
いつも通る
道沿いの お宅で

サツキバイが 
見ごろを 迎え

五月の風に
ゆらゆらと 揺れながら
甘い香りを 漂わせています 

   

サツキバイ
漢字で 書けば
おそらく 五月梅

花といい
香りといい

梅を
五月の
陽気に あわせて
ほんわりと 大きくした感じです

拙寺にも
あったらいいなと 思うものの
育て下手な 人間には 愛でるだけが 一番の贅沢です (^_^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする