きのうは
松山で
大本山永平寺貫首
福山諦法禅師を 拝請して
本堂の
落慶法要が 厳修され
その お手伝いで
一昨日から
松山に
缶詰状態だった 和尚です

法要は
馳せ参じてくれた
若手の お坊さんたちの
法要開始
ギリギリまでの
打合せと 諸準備で 無事圓成
現場合わせ
状況合わせの
厳しい詰めに 戸惑いながらも
懸命に
頑張ってくれた 彼らに 感謝感謝です
松山で
大本山永平寺貫首
福山諦法禅師を 拝請して
本堂の
落慶法要が 厳修され
その お手伝いで
一昨日から
松山に
缶詰状態だった 和尚です

法要は
馳せ参じてくれた
若手の お坊さんたちの
法要開始
ギリギリまでの
打合せと 諸準備で 無事圓成
現場合わせ
状況合わせの
厳しい詰めに 戸惑いながらも
懸命に
頑張ってくれた 彼らに 感謝感謝です