goo blog サービス終了のお知らせ 

流雲片々   ~ 香川県・高松市 曹洞宗 祥福寺 ~

おりおりの風光とよしなし事を思いつくままに。栗林公園の南西、小高い山の中腹に閑居する禅寺和尚の雑記です。

スイセン

2017年12月26日 | 日記
おはようございます

風は ないものの
シンとした寒さの 朝です

   


今月は
師走というのに
様々な 行事に かりだされ

年明けに 向けての
諸準備を ついつい
後回しに してしまって

残すところ あと6日
かなり 焦っている 和尚ですが

一昨日の 夕方
山際で スイセンが 
咲いているのを 目にしてしまい

気分転換にと
自分に 言い訳をしつつ 

きのうは 山際を
トコトコと 歩いて  

近づいてみたら 
八重咲きの スイセンでした

   


   

例年
一重の 
スイセンも
咲く場所なのですが

あたりを
見回しても
一重は 見当たらなかったので

八重のほうが
咲きだしが 早いのかもしれません


きょうの 高松は

西の風 後 やや強く 
晴れ 昼過ぎから 時々くもり

さあ!
きょうも 一日 ヨッコラショと!!

Have a good day !  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする