中一日で
本日も 松山へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
きょうは
曹洞宗が 月二回
四国四県の AM局で 放送している
クローバーコラム The ZEN の 収録立会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d9/28441c2786deb14480bfbaa23124676f.jpg)
きょうの 出演は
徳島県 城満寺住職 田村航也師
彼は
かの 東大印哲で 仏教を
12年間 勉教したという 強者で
きょうも
空き時間に
タミル語の本の
コピーを 携えて
翻訳に いそしんでしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bb/6f1c95aadc20a5c430549af8c71c30b7.jpg)
そんな彼が
学生時代に 何度も
仏教発生の地 印度に 渡り
現地で 体験した 様々なことを
6・7月に 計4回 語ってくれます
ちなみに
多言語国家インドでは
お札も
複数の言語で
単位(ルピー)が
印刷されているそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a0/8693bb728d44593e585118cb8c4af853.jpg)
本放送が 聞けない方は
数日後に アップされる
南海放送の 番組ホームページ
http://pc.rnb.co.jp/thezen/ から お聞きください
本日も 松山へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
きょうは
曹洞宗が 月二回
四国四県の AM局で 放送している
クローバーコラム The ZEN の 収録立会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d9/28441c2786deb14480bfbaa23124676f.jpg)
きょうの 出演は
徳島県 城満寺住職 田村航也師
彼は
かの 東大印哲で 仏教を
12年間 勉教したという 強者で
きょうも
空き時間に
タミル語の本の
コピーを 携えて
翻訳に いそしんでしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bb/6f1c95aadc20a5c430549af8c71c30b7.jpg)
そんな彼が
学生時代に 何度も
仏教発生の地 印度に 渡り
現地で 体験した 様々なことを
6・7月に 計4回 語ってくれます
ちなみに
多言語国家インドでは
お札も
複数の言語で
単位(ルピー)が
印刷されているそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a0/8693bb728d44593e585118cb8c4af853.jpg)
本放送が 聞けない方は
数日後に アップされる
南海放送の 番組ホームページ
http://pc.rnb.co.jp/thezen/ から お聞きください