鍾馗を探そう

鍾馗(しょうき)さんをご存じですか?
魔除けとして、古い民家の屋根などに置かれています。

西予市宇和町

2014-12-27 19:55:46 | 愛媛県
パソコンが不調で原因を突き止めるのに2カ月以上かかってしまい、
10月の愛媛県遠征のアップが遅くなりました。


10月5日に西予市へ行ってきました。
宇和町で慌てん坊将軍さんが1体、
すぐ近くで以志橋福助さんが2体見つけて
教えてくださいました。


慌てん坊将軍さん発見


次の2体は以志橋福助さん発見









3体の写真を撮り終えても時間が十分にあったので、
同じ町内で少し離れたお宅へ行ってみました。
このお宅の鍾馗さんは まーきみ。 さんが見つけたものですが、
訪問すると、1階と2階の雨戸が取り払われて鍾馗さんが見当たりません。

たまたま玄関にご主人がいたので聞いてみました。
「外に置いてあった鍾馗さんは家をリフォームしたときに取り外して屋内に入れた」とのこと。
続いて「部屋の中に祠が二つあって、うち一つの祠の後ろからもう1体出てきた」
とおっしゃり、両方を玄関横に並べてくださいました。


左側が祠の裏にあったもの        右側が外に置かれていたもので、埃を取ってもらってすっきりしていました

このお宅のご主人、「“出稼ぎ”で大阪に40年いて、最近帰ってきたばかり」とか。
これからもこの2体を大事にしてくださることと思います。

今回4体追加して愛媛県では計64体に、
お遍路鍾馗さんとしては計78体になりました。

西予市三瓶町朝立

2014-07-25 18:00:00 | 愛媛県
朝立は「あさだつ」と読みます。

愛媛県にお住まいの松本さんから情報をいただいていました。
4月の里帰り時に行くつもりでしたが天気が悪く、5月に延期していたものです。

松本さんからは3月時点で3つの情報がありました。
1) 北宇和郡鬼北町川上の善福寺に行ってきました。
   鍾馗様とまでは確信できなかったんですが、
   それらしき飾り瓦が沢山あり興味深く思いました。
   ぜひチェックお願いします~
2) 高鴨神社には時折寄っては鍾馗様の確認をしていたのですが、
   昨年秋に頭部が破損しているのが確認されました。
   このままではこの鍾馗様は廃棄される事にもなり兼ねません。
3) 昨日三瓶町に訪問したおり発見した二体の鍾馗様は既にご存知だろうと思っていましたが、
   過去記事を見ても同じ物を見つける事ができません。
(いずれもこのブログにコメントを入れてくださいました)


高松の実家を5月6日午前3時過ぎに出発し、まずは鬼北町川上へ。
ネットの地図には善福寺という記載がなく、
おおよその見当をつけてカーナビをセット、目的地へ車を走らせました。
地方道を走ると信号機がほとんどなくて快適な上に燃費もぐんぐん伸びます。

残念ながらここにいたのは七福神の一部のようです。



次に向かったのは、鬼北町興野々にある高鴨神社です。
鬼北町川上の善福寺へ行くときもこの神社の横を通りましたが、
同じ道を戻ってくるので帰りに寄ることにしていました。
境内を一通り歩きましたが、鍾馗さんは見当たりません。

松本さんの予感通り、捨てられてしまったのでしょうか?

2010年9月5日に行ったときは大木の根元に置かれていました



高鴨神社をあとにして三瓶町朝立へ向かいました。
三瓶町へ行くのは2回目で、1年ぶりになります。
前回は予定が立て込んでいて朝立では探索していません。


教えていただいた場所の近くで、棟の両端にいるのを確認しました。
恰幅のいい鍾馗さんで、裸足です。

南側にいます

北側にいます
撮影日:2014年5月6日
撮影地:西予市三瓶町朝立


お遍路鍾馗さんとしては74体目で、愛媛県では60体目になります。

西予市宇和町信里

2013-12-29 18:21:17 | 愛媛県
西予宇和インターの近くに歯長寺(しちょうじ)という寺があります。
この寺の石垣内に「常夜灯」が組み込まれているのをネットで見つけており、
その写真を撮るために訪れたのです。

撮影地:西予市宇和町伊賀上


写真を撮り終えても午前10時を回ったばかりで、
高松へ引き返すにはまだ早すぎる。ならば……。
欲を出して鍾馗さんを探すことにしました。

これまでに宇和町で撮った鍾馗さんたちの健在を確認しながら大洲市の方へ北上しました。
宇和町は棟端にシャチホコを置いている家が多く、鍾馗さんと見間違えることもしばしば。
そんな中、国道56号線を走っていて、シャチホコとは違う「なにか」を見つけました。
少し先に進むと駐車できるスペースがあり車を止めました。

「なにか」を確認しようと歩き始めたところ、
左手の民家の塀に飾り瓦があったので、それらの写真を撮り始めました。
ふと、奥の方にある屋根を見て、「じぇじぇじぇ!」

このお宅に飾り瓦がなければ見逃していた鍾馗さんです。

1体追加できたので満足して、大洲から高速道路に乗りました。
待てよ!……後の祭りです。
そうです、「なにか」を確認するのを忘れてしまっていたのです。


撮影日:2013年12月8日

宇和島市遊子水荷浦

2013-12-28 18:20:55 | 愛媛県
遊子水荷浦は「ゆすみずがうら」と読みます。

二体一対の鍾馗様を発見しました。
神社の向拝の先の瓦に鍾馗様が飾ってあります。


愛媛県在住のmaさんからこのような情報をいただいたのは10月初めのこと。
11月の里帰り中に行くつもりでしたが当日は天気が悪く、12月に延期しました。

そして迎えた12月8日。
高松の家を出たのは午前3時10分で、
現地着は山の向こうから太陽が昇る前でした。

教えていただいた神社は少し高台にあり、
昇ってきたばかりの朝日に照らされて鍾馗さんは赤く輝いていました。
写真を撮るには時間的に少し早いので、
周辺の写真を撮ったり、歩いたりして時間をつぶしました。
午前8時ごろになると鍾馗さん全体に光が回ってきたので撮影開始です。





写真を撮り終えたあと、次の予定地・西予市へ向かいました。
遊子水荷浦から西予宇和インターチェンジまで小1時間かかります。

情報をくださったmaさん、ありがとうございました。
おかげさまで88体に少しずつ近づいています。


    (つづく)


遊子水荷浦には「段畑(だんばた)」という、
山の急斜面にへばりつくように、小さな区画の畑が数え切れないほどあります。
これらの畑ではジャガイモを作っているそうです。
段畑についてはこちらをご覧ください。(こちらにもあります)


道路から見上げると山の急斜面を石垣で補強しているように見えますが、

遠くから望遠レンズで撮ると、段畑になっていることがわかります



木が植わってないところはすべて段畑です


撮影日:2013年12月8日

西宇和郡伊方町二名津(ふたなづ)

2013-11-01 20:39:55 | 愛媛県
以志橋福助さんから情報をいただきました。
家の前に瓦が並んでいて、その中に鍾馗さんがいました。
というものです。
10月の里帰り中に行ってきました。


福助さんからのメールには
庄屋さんだった家を買ったそうです。
屋根は葺き替えたけど、ご主人が古いものが好きで残したとのこと。

と、つけ加えられていました。


二名津の集落で見かけました

…………………………………………………………………………………………………………………………………………

このあと、小雨が降る中、伊方町三崎へ向かいました。


(再掲載です)

2010年9月5日、愛媛県の鍾馗さん探しはここから始まったのです。
あれから3年が過ぎたことになります。
以志橋福助さん、慌てん坊将軍さん、まーきみ。さん、maさんたちのご協力で、
これまでに計55体の撮影をしています。


撮影日:2013年10月6日