ayaさんに教えていただいた鍾馗さんを見つけたあと、意気揚々と桜井市へ向かいました。
桜井市には兄弟がいて、師匠のkiteさんが2006年4月に見つけています。=こちら
大願寺さんの前にあります
と書かれているので、探し回る必要はありませんでした。
この家には、2体の鍾馗さんと大黒さん、恵比寿さんが置かれていました。
宇陀市榛原高井の鍾馗さん(左)と見比べてください。
もう1体の鍾馗さん
左隣の家にも鍾馗さんがいます。
また、寺の北側のお宅の塀には、既知の鍾馗さんがいました。
大願寺から約200メートル西方にも寺があり、その周辺を歩いていて見つけたのがこれ。
これまでに見てきた鍾馗さんとは似ても似つかぬ顔立ちです。
鍾馗さんに必要なものは備わっていても確信はありませんでした。
そこで師匠に問い合わせのメールを送りました。
別の場所にあったのを、迷いなく博物館にアップしています。
http://www.ne.jp/asahi/yuhi/kite/shoki/Representative/html/805_f.htm
鍾馗さんということでいいんじゃないでしょうか。
この家の前を通っても手前の外壁が邪魔になって、奥の大棟にいる鍾馗さんは見えません。
こんなところから見つけました。
=いずれも2011年10月17日撮影
桜井市には兄弟がいて、師匠のkiteさんが2006年4月に見つけています。=こちら
大願寺さんの前にあります
と書かれているので、探し回る必要はありませんでした。
この家には、2体の鍾馗さんと大黒さん、恵比寿さんが置かれていました。
宇陀市榛原高井の鍾馗さん(左)と見比べてください。
もう1体の鍾馗さん
左隣の家にも鍾馗さんがいます。
また、寺の北側のお宅の塀には、既知の鍾馗さんがいました。
大願寺から約200メートル西方にも寺があり、その周辺を歩いていて見つけたのがこれ。
これまでに見てきた鍾馗さんとは似ても似つかぬ顔立ちです。
鍾馗さんに必要なものは備わっていても確信はありませんでした。
そこで師匠に問い合わせのメールを送りました。
別の場所にあったのを、迷いなく博物館にアップしています。
http://www.ne.jp/asahi/yuhi/kite/shoki/Representative/html/805_f.htm
鍾馗さんということでいいんじゃないでしょうか。
この家の前を通っても手前の外壁が邪魔になって、奥の大棟にいる鍾馗さんは見えません。
こんなところから見つけました。
=いずれも2011年10月17日撮影