鍾馗を探そう

鍾馗(しょうき)さんをご存じですか?
魔除けとして、古い民家の屋根などに置かれています。

舞鶴市朝代

2011-01-30 18:28:21 | 京都府

でっぷり太って貫禄十分。


=2010年9月18日撮影  (地図

写真を撮ったときはこれ1体だけでしたが、
昨日(2011年1月29日)、師匠に大阪府大東市近辺を案内していただいたところ、
親類の鍾馗さんがいることがわかりました。
師匠は2週間前にこの辺りを単独で歩いており、
親類がいるということでわざわざ連れて行ってくださったのです。
ずいぶん遠くでの発見になります。


この鍾馗さんを私が単独で見つけていたとしたら、舞鶴のとは結びつけられなかったでしょう。
=2011年1月29日撮影  (地図

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舞鶴市竹屋

2011-01-28 20:11:55 | 京都府

顔の左右から上に向いて出ている髪(?)の先端の形を、昨日の鍾馗さんと見比べると……
私と師匠のやりとりは、師匠のブログ「鍾馗を尋ねて三千里」のコメント欄で。(^^ゞ



=2010年9月18日撮影  (地図

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舞鶴市新

2011-01-27 12:44:04 | 京都府



木製の台座に、正面を向かず(向かって)左向きに置かれている。
これは寺の方からやってくる邪鬼を追い払うため、そちらを睨んでいるのであろう。

顔の横についているのはなんだろう?
(向かって左側のは欠けている)

=2010年9月18日撮影  (地図

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舞鶴市西

2011-01-26 11:52:18 | 京都府
以前からネットでお付き合いのある姫さんが旅先の舞鶴市で鍾馗さんを発見。
姫さんに詳しい場所を聞いて、師匠のkiteさんと現地で落ち合い、9月に西舞鶴近辺を探訪してきました。


寺に向かって同じ家に2体置かれている。


つくりが微妙に違っており、素朴で、手づくり感たっぷりの鍾馗さん。

(向かって左側の鍾馗さん)


(向かって右側の鍾馗さん)

=2010年9月18日撮影  (地図

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南河内郡太子町

2011-01-24 08:40:13 | 大阪府
太子町内では先に紹介した3体のほかに、次の12体を見つけている。

   

   

   

   

   

   

=いずれも2010年9月17日撮影

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする