鍾馗を探そう

鍾馗(しょうき)さんをご存じですか?
魔除けとして、古い民家の屋根などに置かれています。

伊賀市西湯舟(7/19)

2011-07-19 15:23:59 | 三重県
師匠のkiteさんは最近、行く先々で新しい鍾馗さんをたくさん見つけておられます。

2011/6/18 兵庫県西部 たつの市、太子町ほか

2011/7/8 甲賀・伊賀

これだけ見せつけられると、暑い暑いといってはおられません。
上記のどちらにするか悩んだ末に、取り急ぎ13日に伊賀市へ行ってきました。(^^ゞ

伊賀市西湯舟の集落は、市中心部から直線距離にして12キロほど北東に位置しています。
市街地と違って時間がゆったり流れているような気がし、早朝の空気がすがすがしく感じられました。

鍾馗さんが置かれている住宅のすぐそばにある平泉寺に無断駐車して写真を撮っていましたが、
住職さんが見慣れない和泉ナンバーに不審を抱いて出てきました。
私と同年代の住職さんで、無断駐車をお詫びしていろいろ話していると、
本堂の中を見ていきませんか、と声をかけてくださいました。

本堂は文政10(1827)年に落慶法要が営まれたそうで、ずいぶん古いものです。
本尊は、珍しい足の組み方をしているとおっしゃっており、
右足は結跏趺坐(けっかふざ)の形、左足は台座からそのまま下に垂らす形でした。
(私は仏像のことはわからないので、それが珍しいかどうか知りません)

写真は撮っていませんが、大名行列のときに使うような駕籠も置かれており、
昔の住職さんはこれに乗って行き来していたとか。
担ぎ手は地元の人たちで大変だったことと思います。

30分以上お邪魔したあと、伊賀市の中心部へ向かいました。


伊賀市中友田で





倉庫の上に置かれています





「なんじゃ、これ!」というほど多数の飾りが……



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊賀市上野向島町

2010-12-31 07:18:33 | 三重県

腕に比べると、ぶっとい足。
これも胸に模様が入っている。
昨日紹介した家の、1軒おいて西隣のお宅。
こちらも自転車屋さんのご主人の協力があった。感謝。

=2010年9月1日撮影  (地図


新しい年も、みなさまに鍾馗さんのご加護がありますよう願っております。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊賀市上野向島町

2010-12-30 16:29:20 | 三重県

前回紹介したのとは対照的に、どこか愛嬌のある顔立ち。

後方からの車はおらず追突される心配はないので、
青信号の交差点に20キロぐらいの速度で進入。
左方20メートル先で鍾馗さんらしきものを発見!!
交差点を数十メートル行き過ぎていたので引き返し、
鍾馗さんに間違いないのを確認して近くに車を止める。


写真を撮っていると、自転車屋さんのご主人がバイク用のサイドミラーを探し出して、
太陽光を反射させてくれたのである。
嬉しかったなぁ~。

=2010年9月1日撮影  (地図

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊賀市上野西大手町

2010-12-29 18:08:49 | 三重県

まるでサッカーボールのように鬼の頭を右足で踏んづけているが、
鍾馗さんの顔はそっぽを向いている。
そんなに邪険にしなくても……と思うのだが。

胸に描かれた“爪跡”に気づかれたと思う。
師匠はこの模様のついた鍾馗さんを、伊賀市内で14体、
滋賀県甲賀市で1体の計15体見つけている。=こちら

=2010年9月1日撮影  (地図

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三重県多気町相可

2010-11-22 20:50:04 | 三重県
三重県に遠征したのはサウスポーシリーズの完結をめざすためである。
前回、左利きを紹介したのはほぼ半年前の5月31日。


これで12体目になる。
早くから師匠の収蔵室で見つけていたが、なかなか行く機会がなかった。
=2010年8月30日撮影  (地図

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする