鍾馗を探そう

鍾馗(しょうき)さんをご存じですか?
魔除けとして、古い民家の屋根などに置かれています。

京都市東山区

2010-03-24 08:14:10 | 京都府
祇園には多くのお茶屋さんがあって、鍾馗さんが置かれているところも多い。
邪鬼退治は周辺にたくさんいる友人に任せて、うたた寝をしている鍾馗さんもいるのだ。(^^ゞ
大きく目を見開いており、片時も仕事を忘れることはないのだろう。
=2010年3月20日撮影

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都市

2010-03-23 08:10:19 | 京都府
「ん? なにか?」
とぼけた表情にだまされ、返り討ちに遭う邪鬼が相次いでいるとか。(ほんまか ヲイ!)
=京都市東山区で、2010年3月20日撮影


=京都市伏見区で、2010年3月20日撮影

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心遣い

2010-03-22 07:39:18 | 京都府
行き届いた配慮が嬉しい。
これなら鍾馗さんも力が発揮できる。
=京都市東山区で、2010年3月20日撮影




一方、こちらは鍾馗さんの眼前に屋号を書いた大きな木製の看板を立てている。
鍾馗さんの仕事に差し支えなければいいのだが……。
=京都市伏見区東大文字町で、2010年3月20日撮影

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都市東山区祇園町

2010-03-21 08:37:28 | 京都府

祇園町にある和菓子屋「鍵善良房」の玄関上に飾られている。
小さな屋根に載っており、四条通を慌ただしく東西に行き交う人々の目には入らない。

6体目のサウスポーで、師匠(kiteさん)に場所を教えていただいた。
=2010年3月20日撮影

昨日は京都市伏見区にある「浅田製瓦工場」の見学会が午後1時からあったので、そのついでに早めに家を出て寄ってきた。
祇園までは、わが家から私鉄、地下鉄、私鉄と乗り継いで約2時間半かかり、ちょっと遠い距離である。

見学会では、鬼師の浅田晶久さんが粘土から瓦が出来上がるまでの製造工程を説明したのち、
木型を使って瓦に装飾文様を入れる実演を見せてくださった。
なお、見学会は4月17日(土曜)にもあるので、参加したい方はこちらまで。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする