八幡浜市内で鍾馗さんを撮影したあと、同市保内町川之石を1時間ほど探索してみました。
雰囲気的には期待を抱かせるものがありましたが、発見することはできませんでした。
歩いていて、ある方のブログに取り上げられていた飾り瓦を見つけました。
宝珠の左右にハートの文様があります。
また、ハートの上には「丁子」か「犀角」が描かれています。
こちらは棟端に取り付けられており、同じようにハートの文様が見えます。
両方とも同じ家にありました。
ネットで調べると、次のような記述が見られました。
藍民芸館
丁子は、図案化された犀角と非常に似ていて区別が難しい。
犀角は犀の角で長寿のしるし、魔除け。
リベラ好きのブログ
邪気を祓う霊力をもつとされ、一対の角形を交差させた図で表される。
形状は丁子文とも似ている。
NUIBIYORI 日本刺繍をめぐる冒険
こちらでは見事な刺繍が見られます。
撮影日:2012年10月8日
撮影地:愛媛県八幡浜市保内町川之石
雰囲気的には期待を抱かせるものがありましたが、発見することはできませんでした。
歩いていて、ある方のブログに取り上げられていた飾り瓦を見つけました。
宝珠の左右にハートの文様があります。
また、ハートの上には「丁子」か「犀角」が描かれています。
こちらは棟端に取り付けられており、同じようにハートの文様が見えます。
両方とも同じ家にありました。
ネットで調べると、次のような記述が見られました。
藍民芸館
丁子は、図案化された犀角と非常に似ていて区別が難しい。
犀角は犀の角で長寿のしるし、魔除け。
リベラ好きのブログ
邪気を祓う霊力をもつとされ、一対の角形を交差させた図で表される。
形状は丁子文とも似ている。
NUIBIYORI 日本刺繍をめぐる冒険
こちらでは見事な刺繍が見られます。
撮影日:2012年10月8日
撮影地:愛媛県八幡浜市保内町川之石
>九里四里通信の質問・回答のコーナー……
ありがとうございます。
実は、このページを見ていましたが、
“あえて”リンクしませんでした。(苦笑)
福助さんのつながりは広いですね。
11月の里帰りは中旬を予定しており、
土曜か日曜に、西山田へ行き、
そのあとで八幡浜へ向かうつもりにしていました。
その際、歴史文化博物館と町見郷土館(ともに月曜日が休館)へ行き、
お二方に直接お会いしてお話をうかがいたいと思います。
その場にいなくてもどうにかなるでしょう。
お会いしたくらいで、最近はとんとご無沙汰です。
師匠の岡崎直司の知り合いだと伝えれば、
なんとか分かってもらえると思いますけど。
11月までにはもっと探索しておきますよ。
であれば各地を巡っておられるでしょうから、
いろいろな情報が期待できそうですね。
>11月までにはもっと探索しておきますよ。
心強いお言葉、ありがとうございます。
今度は私も心を引き締めて探索するつもりですが、
自転車があればなぁ~とつくづく思います。
折り畳み自転車は持っていますが、
大阪から高松まで持って行くのが大変なんです。
なんせ、猫も積んで帰りますので。
こんな顔されるとかわいそうで。