今月の19日に教えている中学バスケチームは他校へ出掛けて練習試合を行った。
出掛けた場所は同じ市内の中学だったので移動に時間はかかりませんでしたが、今回行われるのは男子だけでしたので、一緒に練習している女子にとってはとても残念な結果となりました。
ここでの練習課題は来月行われる多摩大会に向けて、今のメンバーで何を表現出来るかの1点に絞られます。
これまで継続して練習は行いましたが、1回の練習時間の短さや1週間あたりの練習頻度の低さでやれることは限られており、それをどこまで集中してやれるかが課題です。
対戦相手は市の1位だったり他のエリアで頑張っているチームだったりと刺激が一杯。
かなり追い込まれる時間が続きましたが、次のステップが見えるところまで来た手応えがあって良かったです。
あとはここでトライした雰囲気や気持ちの部分を、普段の練習でも継続させることが重要です。頑張れ、男子チームのメンバー達!