![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/74/38574596cf3386738a4c979f3ab27de8.jpg)
現在 「鬼滅の刃」の柱展を開催中
面白そうなので行ってみたが、展示方法など新しくこれからを感じさせられ、多いに刺激になった
Creative Museum Tokyoは昨年11月に株)ソニー・クリエイティブプロダクツがオープンした施設
建物は戸田建設のTODA BUILDINGの6階に位置する
アニメ・漫画をはじめとするポップカルチャーや現代アートの作品・表現さにフォーカスして展覧会を企画していくそう。
Museumオープニング企画が鬼滅の刃
原画展示だけでなく、声優の声に会えるコーナーや各柱の名場面など趣向に凝った展示
私たちは左程の鬼滅ファンではないが、十分楽しめる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d9/33e94b6bcb0c116d09026d30d16ec48d.jpg)
振動・風等を体感する体験展示室は写真・動画不可だったけど、今後公開される無限城編への期待を大きくさせる展示だった
入場時に柱キャラクターのひとりを選びカードをもらう
背面のQRコードを読み込むと声優の声を聴ける展示もあった
(イヤホン持参要)
入場は時間帯予約制
料金は前日までの前売り2,000円、当日2200円
併設のカフェは企画展に合わせたメニュー提供があるらしいが、驚くほどの長蛇の列で断念
グッズ売り場は入場時に日付入りの購入券が配られ、会計時に必要(グッズ購入しない場合は退出時に回収される)