SHOTGUN TERRY OFFICIAL BLOG 『ガイコツマイクのバカ大将』

テリー&スラング、テリー&ベアーズのシンガー、ショットガン・テリー(テリー下沢)の珍記録がココにある!

5/29 「狂った果実」までもうすぐ

2005-05-17 | Terry&SLANG
今度のライヴの曲目、二転三転していて、今日もまた新しい案を試す。
まぁどうにか最終決定できたかな?
そんな理由で、アクションのキメの打ち合わせがあまりできていないけど、その辺は今まで培ってきたモノを反復しつつ、来週の最後のリハでガッチリ詰めないとな。
そうそう、ロッキンエイトのブログを読んで「ステージアクションの話がよく出るな。そんな事ばかり考えてるバンドなのかな?」って思ってる人もいるだろう。
ハイ、正解です。そんな事ばかり…ってワケではないが、重要な事だと考えています。
ライヴをやる事…ってゆーか、お金を頂いて何かを見せるってゆー行為はすべてがエンターテイメントでなくてはならないとオレは思っている。
テリスラの場合は「明るく楽しく激しく」っていう王道継承路線があるけれど、笑いひとつ浮かべず楽曲をぶっ飛ばすようなバンドにしたって、そういう「自分達なりのスタイルを貫くエンターテイメント」であるべきだと思うし、それが大阪プロレスだってPRIDEだって、同じようにエンターテイメントであるべきなのだ。
だからオレ達は、テリスラ流のエンターテイメントを精一杯作りあげていきたい…そのスタイルの一つとして揃いのアクションがあったり、ライヴは生モノだから予定外のアドリブの動きがあったりもするけど、すべては「集まってくれた人達に楽しんでほしい」って思いが基本にあるんだよね。
ホントは、一つのライヴにバンドがいくつか集まって、みんなそれぞれ表現は違っても根本の部分では「お客さんに向けて表現したい、伝えたい」って気持ちを持って共演する…これがベストだと思うんだけど、たまにね~、たいして長くもない持ち時間の中で、ステージ上で休憩するバカがいたり…。
オレ達のお客さんが金を払って入ってきてるのに、お前の休憩を見せてどうするんだよ!って怒りが込み上げてくるぜ。
そういう意味では、こないだのライヴで共演した「ナッパの家族」ってバンド。まだ若いバンドだったけど、自分達の音楽を外に向けて表現しようというのが伝わってきて好感を持てたな。
音楽のジャンルとかはオレにとってどうでもいい事なんだけど、こういう部分で感じるモノがあるバンドとは共演していきたいぜ。
そんな意味で、5/29のライヴは個性的な面々が集まっているようで楽しみなんだ。
とくに、ナックンの高校の先輩がメンバーにいる「ヒルサロ」は、CDも聞かせてもらったがオレのストライクゾーン的中ってぐらい好きな音楽だったし、テリスラとしては初めてのメジャーシーンにいるバンドとの共演だし、ワクワクしてくるぜ。
ワックワックゥ~させてよ~~(byミポリン)

むむ、なんか今日はいつになくマジメに書いてしまったな。
まぁとにかく、有意義だった今夜のスタジオ。
夕飯にゴーヤの炒め物を苦味に顔をしかめつつ食っていったら、声のパワーがいつもの2割増しぐらい調子が良かった事を沖縄に感謝しつつ、この項を終わりにしよう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿