SHOTGUN TERRY OFFICIAL BLOG 『ガイコツマイクのバカ大将』

テリー&スラング、テリー&ベアーズのシンガー、ショットガン・テリー(テリー下沢)の珍記録がココにある!

ハルク!

2005-06-30 | Weblog
5月18日のブログに、ハルクが今後の進路(?)について報告に来たって書いたけど、ようやく公式に発表されたので、ココにも書けるようになったぜ!
彼は今、俳優を目指して頑張っています!
今までとはまた違った意味で厳しい世界だと思うけど、応援してるぜ~っ!
(テレ東から、温泉二人旅…みたいな仕事がきたらオレを誘ってくれ!)

詳細はコチラ!

またもや…痛みが…

2005-06-29 | トレーニング
朝、雨が結構強かったので、ティップネス中野の方に行く。(雨の日でも自転車移動だから、少しでも距離が近い方へ)
かつて、下井草店の方ばかり利用するようになったのは泡風呂に入れるから…の他に、中野店の使いにくさっていう理由もあった。
マシンが2フロアにわかれていて、レッグプレスをやった後、階段上がってフロアを移りレッグレイズに移行…なんて作業が結構多く、面倒くさかったのだ!
ところがところが!
3年ぶりの中野店!ウエイトトレのフロア、カーディオのフロアとわかれていて、使いやすくなってたぜ!
こうなると、ことトレーニングに関してだけで言うなら下井草店よりいいな。中野とシモイグ、うまく使い分けて充実したティップネスライフを送ろう!
今日は脚と二頭&前腕をやったんだけど、脚は愛機「小沼」ではレッグレイズとレッグカールぐらいしかやっていなかったので、ヘビートレーニングはもういつ以来なのかわからないほど…。
レッグプレスで思いっきり追いこんで、レイズ、カール、カーフと限界まで続けていく…。
もう完全に歩行困難!
また、明日の痛みが大変な事になりそうだ…。

お肌ヒリヒリ心ワクワク

2005-06-28 | Terry&SLANG
昨夜も、肩と背中のヒリヒリというか、身体が火照った感じでなかなか寝つけなかった。
今、新曲の構想が頭の中で固まってきつつあるし、どうせ寝つけないならじっくり構成でも考えるか…ふむふむ、これまた、とてもロカビリー系バンドがやるとは思えない楽曲。今までのテリスラナンバーにもない雰囲気で、なかなかいいぞ…なんて、しばらく考えてるうちだんだんウトウトと…。
すると!突然オレの目の前に、まるでフラミンゴのような色彩の服に身を包んだ、リーゼントの大きな男が現れた!
おもむろにオレに一喝!
「おいテリー!お前、オレにあこがれてテリー&スラングを結成したんじゃないのか?最近のお前はその事をすっかり忘れて、違うモノを求めてはいないか?」
え?何?なんだ……。
あっ、お師匠!夢に出てきてくれたんでやんすか!い、いや、決してお師匠を忘れたワケではなく…あ、あぁ~~お師匠~~~~~!
フラミンゴ色の服を着たモミアゲがステキな大男は、フェードアウトしていってしまった…。

ガバッ!

飛び起きたオレ!
頭の中に、唐突に湧き出し始めるスピーディーなロカビリーナンバー!
ごていねいな事に、歌詞までついていやがる!
ベッドから出てリビングに行き、そのへんに置いてあった紙に歌詞をなぐり書き!
詞も曲も同時に降ってきたのは久しぶりだなぁ。
これもお師匠の力か?
以前だったら、忘れないようにメロディもすぐにラジカセに吹きこんだんだけど、ワケあって年末にラジカセはエイトにあげてしまった。
まぁいい。朝になって忘れてしまっていたら、その曲はそこまでの曲。
しばらく歌詞のメモ書きを続けた後、再びベッドへ。
今度はなんかコーフンして、またまた寝つけませんでした…。

朝。
曲降臨の事はすっかり忘れてたんだけど、ジムまで自転車こいでる途中でハっと思い出す!
うん、大丈夫!メロディもしっかり覚えてるぞ。イキオイがあるうちにデモテープ作らなきゃな!
そして本日はトレ→仕事をチョロっと→ロッキンエイトと野方駅近くの喫茶店でお昼のお茶→仕事に戻る、というスケジュールをこなしました。
ちなみにエイトくんに、「これぞまさにネオロカビリーってゆーよーな曲ができたぜ!」って言ったら、東スポを読みながら「あっ、そうっすか」と、軽く流されましたが。


ね…ね…寝られない!

2005-06-27 | Weblog
早朝、4時ぐらいか?
寝返りをうったら痛みで起き上がる!
うぅ…肩も背中も、ものすごい痛さだ!ちょっとこすれるだけでモーレツに痛い!
いきなり焼きすぎた!
ホントになんでもかんでも、ほどほどって事ができない男…。

レッツゴー、としまえん!

2005-06-26 | Weblog
やってきました、オレの季節が!高い空と太陽~~♪
としまえんプールがプレオープン!
早速行ってきたぜ!
開場時間前に到着!
知らなかったんだけど只今「あじさい祭り」なるイベントをやっていて、その期間は庭の湯会員は入場料¥200らしく、プール代の他にかかる入場料が思いきり安く済んだぜ!
さて!プールだっ!
おーーーーーーっ!
毎年必ず来てるけど、マットを広げて陣地を作るのがこんなにラクだった事はない!
まだプレオープン期間だし、朝一だし、ガラガラなんだよ~~。
たっぷり遊び、今年初日焼けもし、混んできた午後には遊びも人段落し、他の人達より早めに引き上げ、うまく遊べたな。
う~~ん、満喫!

中華バイキング!

2005-06-25 | 食い道楽
一昨日の日記に書き忘れたが、ハードトレーニングのリカバリーのためにたっぷり食わなきゃ!ってなワケで野方界隈のメシ屋に思いを馳せ…。
前から気になっていた、新日本木村ジムの地下の、中華料理バイキングを目指す事に!
店内に入ると、地下特有のカビ臭さと、オレがやった方がまだマシなんじゃないって感じの内装に一瞬ビビってたじろいだが「まぁいい」とつぶやき席へ。
おーーーっ!結構な数の料理があるじゃないか!
好物のマボちゃんをメインに、豚の角煮やスープ、レバニラ、餃子等、画像の品を一気に食べ、おかわりでチャーハンと唐揚げ。
デザートに杏仁豆腐とバナナを食べて腹いっぱい!!
これで¥800だったかな?
味も、中国の家庭料理ってこんなだろうなって感じで(いや、中国に行った事はないが…)、なかなか良かった!
うん、満足だっ!

ロッキン・エイトよ、キミは毎食ココで食べたまえ!

ね…寝られない!

2005-06-24 | Weblog
早朝、4時ぐらいか?
寝返りをうったら痛みで起き上がる!
うぅ…胸も三頭も、ものすごい痛さだ!ちょっと触れるだけでモーレツに痛い!
いきなりやりすぎた!
酒でもなんでも、ほどほどって事ができない男…。

祝!?ティップネスに復帰!

2005-06-23 | トレーニング
愛機「小沼」でのトレーニングもしっかりやれるようになると、なんかかえって物足りなさを感じる。
胸や腕はまぁ問題ないんだけど、背中や脚がど~~~にも追いこめないんだよね。
今の事務所での生活ペース(時間配分)もつかめてきつつあるし、金銭的にも少しだけ余裕ができてきたし、またジム通いができるんじゃないか…そんな考えがムクムクと出てきてしまい…。
当然、オレにとってのジム用途としては中野のゴールドジムが一番に頭に浮かんだんだけど、ど~~~しても忘れられないのが3年前まで通っていた下井草のティップネス!
ゴールドジムにくらべればマニアックなマシンはないが、身体を作るには充分なマシン&フリーウエイトが揃っているし(しかも、オレが通う午前中はオバちゃんが多く、フリーウエイトコーナーはガラ空きなのだ!)、なによりも風呂!
かつてオレが「泡風呂昇天コース」と命名していた、充実したトレーニング&最後の泡風呂というルーティーンよ再び!という気持ちが高まってしまった!
(思えば、何かと温泉に行きたいと騒いだり、それがかなわないと近所の銭湯に行っているオレが、ティップ会員の期間はグチャグチャ言わなかったのも泡風呂昇天コースのおかげだったはず!)
よっしゃ、行くぜティップ、待ってろよ~~~!
ってなワケでまずは電話してみたら、月末の26日に申し込むと今月分は無料なんだけど、それ以前に申し込むとキッチリ末日までの日割り会費が取られちゃうんだって。
それなら26日からだよな~と思ったけど、確か「体験」ってシステムがあったはず!
¥2.100を払い体験し、入会を決めればその¥2.100は返ってくるシステム。
もう入会を決めてるんだし、「体験」をした後26日から入会すればいいんじゃ~~ん!
まっ、かつてさんざん通っておきながら体験もヘチマもないだろうが、3年も経ってればマシンの配置ぐらいは変わってるだろうし、「体験してみてまた来るか検討したいんです!」で許してもらえるでしょ!

で、やってきましたティップ下井草!
受付けの配置、ジム内の配置が少しかわってる程度で、あとは懐かしい我がティップでしたぜ!
以前、中野店登録の会員だった事など正直に話し(中野店の会員だったのに、「レヴァン下井草」だったココがティップに統合されてから、こっちにばかり来てた)心よく体験からやらせてもらえる事に!
よ~~~し、やるぜ~~!
まずは、最新式の身体測定機・ドクターフィットネスで身体の状態を調べる。
担当してくれた可愛いスタッフのコに「あら、筋肉の密度が高いですね」なんて言われちゃうかな、へへ…なんて妄想していたら!
結果は!!!!!
「一般人」の欄の、一番上の方に!!!
もちろん下には隠れ肥満やら肥満やら色々あるからいい方なんだけど、最高ランクの「筋肉質」に届かなかったのだ!
コレには正直ショック!
でも、今回ジムに戻らなきゃなって痛感した要員のひとつに、自分の最盛期とくらべると6キロも体重が落ちてしまった事がある。
オレの場合、もともとがガリガリ体質なので、何もしないとどんどん体重が落ちていってしまうのだ。
皮下脂肪を触った感触は以前と変わらないので、落ちた6キロはほとんど筋肉のはず!
こりゃ「一般人」の烙印を押されるはずだ…。
100点満点評価の数字も、オレは普通の人の最高評価「85」で、90から上が「アスリート」とされている!
クッソ~~~、そっちに入らないとガマンできないぜ!(って、オレは一体何になりたいんだ!?)
スタッフのコに「『筋肉質』の方に入れるように頑張って下さいねっ」とニッコリ微笑みかけられ、その顔の距離があまりに近かったので「オレ、オヤジ臭とか漂ってないだろうなぁ~」なんて心配になりつつも、「はい!」と明るく答え、燃えに燃えてマシンの中に飛び込む!
本日は胸と三頭である!
オーソドックスに、ベンチマシンからスタート!
ウォームアップを経て限界重量へ!
この、限界重量も以前より軽くなってしまったが、1人で「小沼」でバーベルベンチをやっていると怖くてなかなかMAXに挑戦できなかったりするが、マシンなら安心。
3レップぐらいしかできない重量まで追いこみ、ドロップセットでネチネチ。
3年前にはなかったインクラインプレスのマシンもあったのでそのまま移行。
それからフライのマシン。普通は両手でやる種目なんだけど、より収縮させるため独自のフォームで片手ずつネチネチ。
三頭。ディップスから入り、久々のプッシュダウン。背もたれつきのマシンだからフォームが固定されて効くんだよね~。これだけで充分ってぐらいセットを繰り返し、ダンベルキックバックで仕上げ。
最後にアブちゃんをやってヘトヘト…。
ここまで自分を限界まで追いこめたのはいつ以来か?「小沼」では得られないこの感触。
やっぱりジムは燃えるなぁ~~~~~!
さぁて、マッサージチェアをちょいと楽しんで、いよいよ泡風呂だっ!
うっひょ~~~~!懐かしい~~~~!!!
仕事に行かなきゃいけない時間がせまってたけど、約20分、脚を伸ばし肩までつかり、堪能いたしました!

受付けに戻り、正式な入会手続き!
その場で顔写真を撮られるんだけど、昇天しきったマヌケ面で写ってしまいました…。
会員としての本格利用は来週から!
やるぞーーー!
とりあえずの目標は、1ヶ月後のドクターフィットネス再測定だっ!

ありがたし!

2005-06-22 | Terry&SLANG
なんかテリスラの話を書く時って酒のネタが多く、バカバンドみたいだが(いや、バカバンドか…)みんなそれぞれにやるべき事をキッチリやれる大人の集団。(いや、オレはあぶないか…)
先月からずーっとオレが引越しやら何やらで忙しくバンド活動の方に手が回っていなかったら、エイトがオレにかわって全国のインディーズ系CDショップやロカビリーショップ、ラジオ局なんかに連絡を取り、セカンドの影に隠れて忘れられがちなファーストアルバムの営業や、セカンドのオンエアについてアプローチしてくれていた!
おかげでオレは、話がついたところに最終的な書類を書いて納品したり、サンプル音源を送ればいいような作業で済んだぜ。
テリスラ本来の音楽活動の方も、セカンド用に曲を書き下ろしてから新曲を増やしておらず、マンネリに陥らないためにもなんとかしないと…だけどなかなか作業ができないなぁ、なんて思ってたら!
クラっちょが曲を書いて、大体のアレンジも済んだデモを作ってきてくれた!
オールディーズテイストあふれる、されどテリスラらしいポップな曲!
純粋に「シンガー」として、この曲を楽しく歌いたいなぁ。
再開するスタジオではまずこの曲を煮詰め、その間にオレも曲を仕上げていこう!
オレも頑張るぜーーー!
いい曲書いて、ステージではお客さんを手のひらに乗せられるような歌を目指していくよ!

Terry&SLANG集結!

2005-06-21 | Terry&SLANG
先月末のライヴ以降、お休みしてたテリスラだが「そろそろスタジオ入るかね~」「いや、まずは親睦を深めるために飲み会かね~」とか(もう親睦深まってるのに…)…。
結局、当たり前のように飲み会になりました!
我がショットガン・レコード新事務所のお披露目を兼ねてって事で、あらたなホームタウンの野方に集合!
まずは事務所にロッキン・エイト登場!
今日は飲みに行くんで残業にならないよう必死に仕事をしている横で、「ボク、髪の毛切ったんですよ、見て下さい」とかペラペラうるさい!集中させてくれ~~!
なんとか7時ちょい前に切りのいいところまで終わらせ、野方のバス停にクラっちょを迎えに行く。
お、いましたいました!
年間を通してほとんど週1回は会っているクラっちょなので、3週間ぐらい会ってないと久々な気がして、なんとも嬉しい再会でございます。(エイトは近所なのでスタジオ休みの期間もよく会っている)
今日は(今日も)ナックン欠席なので、この3人で飲み会…と思っていたら!
すごい偶然にも、こないだから「ぜひ、新事務所におじゃまさせて下さ~い」と言っていたケン坊から「今日あたりどうでしょう?」との電話が!
よし、合流しなよ!ってなワケで、テリー&スラングwith Kでの飲み会になりました!
まずはテリスラ3人衆で、しゃぶしゃぶの「温野菜」へ。
エイトが「しゃぶしゃぶって食った事ないんですよ!肉をしゃぶしゃぶってやるんですよね?」と言ってきたので、彼の「しゃぶしゃぶ筆おろし」となったのだ。
席について早速カンパイ!
くぅ~~~~、生ビールがうまい!
ここんとこ仕事ばかりで帰りも遅く、酒もあまり飲んでなかったのだ。
で、牛もも、牛ロース、豚とろ、野菜類等のしゃぶしゃぶネタとねぎとろユッケ、タコわさをオーダー。
みんなでバカ話で盛りあがりながらつつくしゃぶしゃぶ……
最高に美味しいぜ!
ケン坊も到着して(「飲み会となると、鼻が効くね~」とからかわれるケン坊!)あらためてカンパイ!
気持ちよく飲んで食う!
エイトくんも、酔った時の得意技「マシンガントーク」と「底抜け胃袋」を発揮!財布が心配だぜっ!
2時間ぐらいたっぷりと飲み食いし、雑炊食べてこの店での宴はお開きにして今日のメインイベント?事務所お披露目へ!
秋元屋のもつ焼きと酒を買いこみ、友人宅での飲み会スタイルで、第2ラウンドの開始だ!
事務所に入り、みんな何かコメントしたのかもしれないが、覚えてないや!
テリスラのこないだのライヴビデオを見ながらワイワイと飲んだ…はずだ!
オレは寝不足と、しばらく深酒をしていなかったのがたたったのか、以前のようなピッチで焼酎ロックを飲んでたら気持ち悪くなってしまった。
そして…ちょっとオチたのか?
気がつくと、自宅近所でエイトが我が愛犬を連れて散歩をしてくれていて、オレは「待ってよ~~」とか言いながら後を追いかけていた…。
まっ、最後はトホホだったが、メンバーとの飲み会はやっぱり楽しいぜ!