ハッピーバイクだっ!
藤沢から自走の(!)大仏くんの到着時間が読めなかったので早めに現地で待ってようと計画し、8時に駒沢公園に「とうちゃこ~」。
まだ誰もいなかったのでファミレスでモーニングでも食おうかと思ったけど、意外に何もないのね。
仕方ないのでフラフラしてるうちに、BRARZ2カードと大仏くん発見!
あいさつして軽くおしゃべりするも、皆さん、オレが天龍源一郎の声になっていたため何をしゃべってるのかわからないようで…平身低頭の次第です…。
で、集合場所の、駒沢公園階段へ移動!
ぞろぞろ集まってくる個性的なバイシコ~!
雑誌で見て気になってたヴィンテージクルーザーをじかに見れたりしてコーフンしてると…
まるケイさんが現れた(笑)
サプライズはないないと言ってたのに…さすがです(笑)
先月、お花見に迎え入れてくれた府中軍団や、レアな(?)BRATZ4カードも揃い、ダラダラと楽しむ。
高岡さん達も到着し、いつものクルーザーのイベントよりも、今日の方がクルーザーの数が多いぞ!と複雑な気分になったりしつつ(笑)ハッピーなバイクミーティングは終わっていきました。
全体撮影の後、おなじみのクルーザー仲間で記念撮影。
次は月末のBRATZで会いましょう!!
大仏くんはヒロッカーと共にチムチムさんのBBQに出発。
長距離走って疲れてるだろうし、暑いし、気をつけてね!
BBQ楽しんで来てね!なんて、この時点では思っていたのだが…。
で、メシを食おうとジョナサンへ。
飲み会でもない席で、昼から飲むような事はなるべくやめよう…と思っていたのに、「生と、からあげとソーセージ」と注文している自分がいました…。
生から始め、角ハイジョッキを飲んでおしゃべりを楽しんでるうちにKenちゃん親子と大ちゃんはお帰りに。
チャーちゃんがつきあってくれて、角ハイジョッキをパカパカと空けつつ、さぁこれから何をしようかね、近隣のショップでも行こうかね、と考えつつも、近隣のショップがお休みのようで…。
結局、今日はお開きに…って事に。
チャーちゃん、毎度毎度酔っ払いにつきあってくれてありがとねん!
この時点では、夜に高円寺でライヴを見るって予定があったものの、それまで時間あるし、わざわざ出てきた大仏くんの事も気になるし、ヤツらがBBQ終わったあたりで、どこかで軽く飲もうかな…と思い、小平まで無事に着いたかな?BBQ盛り上がってるのかな?連絡してみると…
まだ吉祥寺だって!(笑)駒沢公園出発から2時間も経ってるのに!驚愕の遅さ!!(笑)
むむむ、これは…オレが本気で走れば追いつくのでは??
と、イタズラ心がわいてきて…。
スイッチオン!本気モードで走り始めちゃったぜ!
多摩湖サイクリングロードって言うんだっけ?
あの道で絶対に追いついてやる!と必死に走る!
本気で飛ばしたら、アチコチがガタガタいってドリンクホルダーも砲弾ライトもクルクル回っちゃって、も~大変!
で、花小金井あたりでもまだ追いつかなかったのでこりゃムリか…と電話してみたら、ついさっき到着しました!
だって。くっそ~~~!追いつけなかった!
小学生時代によく走った道なんだけど記憶が曖昧でサイクリングロードに入るまでにちょっと迷ったのが時間のロスだったなぁ…。
でも、ここまで来たんだし、乱入させて頂こうと初のチムチムレーシング訪問!
代表のズッキーを筆頭に、皆さんにあたたかく迎えてもらい、美味しい肉を堪能し、小さな子供達と思いっきり遊びたおし、色んなチャリを試乗させてもらい…メチャクチャ楽しく過ごせたよ。
大仏くんも満喫しているようで…とりあえず一安心。
チムチムファミリーの皆さん、ありがと~~!
BBQも解散…になったんだけど、まだ飲み足りないし…
って事で、ズッキー氏の案内の元、小平のバーへ。
たっぷりと語り、飲んで歌って深夜まで!
嗚呼!高円寺のライヴには行けなかった…(行くって言ってたのに…ごめんね)
クルーザーの話題はもちろんなんだけどさ、商売人としても、色々と刺激や勉強になるひとときだったな。
そして、かっこよくご馳走してくれたズッキーに大感謝!
高円寺では、ワタクシがご馳走致しますぜ!(安酒しかご馳走できないが…)
深夜のサイクリングロードは誰もいなくて気持ちよかったなぁ。
夜風がサイコーだったよ。
朝4時過ぎに着高。
もう寝りゃぁいいのに…飲み足りなくて中野のネブラスカまで足を延ばすも閉まってた。
ここで帰りゃいいのに…。高円寺に戻り、バーに小一時間滞在。
コレが完全に…無駄遣いだったな。トホホ。
まぁいいや!
終わり悪くてもすべてヨシ!ちゃんちゃん!