SHOTGUN TERRY OFFICIAL BLOG 『ガイコツマイクのバカ大将』

テリー&スラング、テリー&ベアーズのシンガー、ショットガン・テリー(テリー下沢)の珍記録がココにある!

マイドーター!

2015-08-21 | Weblog
職場に、オレをたずねて人が来たのは、先月のテングさんに続いて二人目か…。
先週の愛染ライヴで知り合った、ワールドフォトプレスのウロちゃんが顔を出してくれた。
一応、営業のテイだったけど、BLの本に興味があった模様(??)。
小一時間ほどお話して「大恐竜画報」を誌面のどこかに載せて~とゴリ押しして、お帰し致しました(笑)。
出版業や、モノ作りに関わっていて、「仕事的な接点を持てるギミック」をつかえる方は(笑)お気軽に顔を見せてね!
オレも気分転換になるので!

昨夜はマイドーターの顔を見に行き、じっくり話してきた。
今日から2週間、オーストラリアへホームステイなのだ。
バイトで貯めた自分の金で、一人だけでの、初の海外行き。
我が娘ながら、なかなか立派だと思うぞ!
現地で、日本語学校の先生のアシスタントを体験してくる。
ホームステイ先には少し年下の三人の子供と二匹の犬、さらに、先にホームステイしてる子も二人いるという。
にぎやかで楽しそうだね!
とは言え、海外でのヘンな犯罪が多いし、心配だらけなのも事実。
たっぷり楽しんできてほしいと思うものの…早く帰ってきてもらいたいね(笑)

南村喬之先生の原画!

2015-08-20 | Weblog
まさに「舞台裏」ってとこかな?
原画を手に取れている者だけの特権……
にはしたくなくて、みんなにも紹介(笑)。





裏にも、鉛筆描きが…。
デッサンの確認のために裏からトレースしたのか、
それとも、向かって右を向いてる方が得意だから、
裏に右向きを描いてみて、表側をトレースしたのか…
当時の南村先生の作業をあーだこーだと想像しながら、
リスペクトを持って制作するぜ!!

そして!
「大恐竜画報」の、店頭用ポップも作ってみました。
作ってもても、営業のオジさんは動きません。(泣)
こっちは本作りで忙しいし…やる気のある営業の若者が欲しいぜ!




なんと!ショットガン・テリー、ソロライヴ!

2015-08-13 | Terry&SLANG
なんとなんと!ムダに長いキャリアの中でも、
踏み込んだ事のなかった聖域(?)、
ショットガン・テリー、人生初のソロライヴ!!
弾き語りでございますぜ!!
調子にのって続ける事になるか、二度とやらないと言い出すか!!
とにかく!!テリスラユニバースのみんなも、
そうじゃない方々も、お楽しみに!!!
8月29日(土)練馬Be-born
19時スタート
(ショットガン・テリーの出演は21時30分頃になります)
¥1.600(1ドリンク付き)
共演 DADDY FINGER、UNCLE★STARS 他


エロパワー!

2015-08-12 | Weblog
初めて使うソフト「インデザイン」で、これまた初めての誌面作りに四苦八苦してたのが、ようやく終わりそう。
やり直しが多く、長かったぜ~~。
内容もつまらなかったから辛かったけど、仕事だからね、決してイヤになったりはしなかったが…。
今やってる作業は…ちょいとイヤになる。
BLってヤツ?
美少年が、別の美少年のパンツの上からカウパー舐める…みたいな。
そんなマンガの原稿をスキャナーで読み込む作業。
何が悲しくて、こんな原稿を見つめなくてはならんのか…。
って、思ってたんだけどね!
そこは前向きな男!!
だんだんと、これを描いてる女性の作家さんは…描いてる最中、どんなになっちゃってるんだろう…と想像してたら、楽しくなってきてしまった!
ビバ!エロパワー!!!

ニューサドル!

2015-08-11 | 自転車
送料サービス、¥1.980!
ビーチくんのサドルをおニューに換えたぜ!
おニューなのにクラシカルで、遠くで見てるとゴキゲンだぜ!
しかし!!
今まで手にした中でも、トップレベルの粗悪品だぜ!
サドルの塗装(手塗り?)が乾く前に、筆の毛らしき
ゴミ(?)が、たくさん入ったまま乾燥しちゃって、固まってるぜ!
なかなかキモイぜ!
これがロックだぜ!!




さぁ~、仕事だ!

2015-08-10 | Weblog
土、日とガッチリ遊んだし、本日からまた仕事を頑張らないと!

さて!
戦後70年。コッチを先に、世の中に出した方がいいのか…。
それとも、当初考えていたままの順番で、怪奇モノを昭和少年誌的キャプションで責めるというバカっぽい方から行くか…。
悩むところでガス。




つまらん事で「プチ・ギックリ」になってしまった。
そんな中、本日の仕事は大量の紙の束を運んでいくのがメイン。
とほほ……

海のバカ大将

2015-08-09 | 自転車


ステーキガストでガス!
逗子でガス!



実家で、親孝行ギミック?
ビー・ブーに乗せて、ガストでランチをしてから、葉山の漁港へ!







色々買い込んで、帰宅。

で、オレ的には、まだまだ日が出てるし、一日を終わりにしたくない!
ビー・ブーから、ダイノくんに乗り換えて、海へ!



寺へ!



公園へ!!



休日をた~~~~~っぷりと、満喫したぜ~~~!
充電完了ですっ!

営業!

2015-08-07 | Weblog
自分が作ったモノに関しては、なんでもかんでも自分でやりたくなるのがボクの悪いクセ…。
営業のオッさんをシカトして、大恐竜画報を追加注文してくれてるお店を二軒訪問し、販促のカードを置いてもらう。
中身もよく読んでくれていて、貴重な意見を聞かせてもらう事ができたよ。
とりあえず今日は神保町の二軒だったけど、もっと色々と、足をのばしてみよう!