[1]
「あの時、私が ~ しなければ」
というのは正しくない
[2]
「あの時、私は ~ するしかなかった」
というのは正しくない
[3]
「あの時、私は ~ した」
というのが正しい
正しいというか、それが事実。事実は色気ない。
それを踏まえて、今・ここから開けているものが私の現実。
■予定調和説
上の [2] について考えていたら、「決定論」とか「宇宙の始まった時からのドミノ倒し」みたいな、よくある、どうしようもない状態が思い浮かんだ。
これは現在(未来)に適用したらやばいね(過去に適用するのも無理だけど)。
あんま関係ないけど、
変な喩え話ってよくありんすが、
「そもそもそんなもんに喩えることが間違っている」ってことが多い気がしますな。
■超越論的還元
さらに、以下のような導関数(?)の無限ループが思い浮かびました。
(とりあえず行動を 1次 とした)
行動(1次)
↑
「行動」を制御する意思(2次)
↑
「行動を制御する意思」を制御する意思(3次)
↑
・・・(∞次)
そもそも前述の [2] のような決定論に陥らなければいいのですが、
陥ってしまったら、N次 と (N+1)次 を統合し、即ち 1次~∞次 まですべて統合するような ちょうえつろんてきかんげん を実践しないといけません。
そういうぶっ飛んだことをしないと、無限ループから脱出できない。
枠組みを突破してしまいましょう。
■だそくのだそく
加速度が加速度的に増加する、とか
加速度の変化率の変化率の変化率の・・・・・、とか
想像できなぁ~い
「あの時、私が ~ しなければ」
というのは正しくない
[2]
「あの時、私は ~ するしかなかった」
というのは正しくない
[3]
「あの時、私は ~ した」
というのが正しい
正しいというか、それが事実。事実は色気ない。
それを踏まえて、今・ここから開けているものが私の現実。
■予定調和説
上の [2] について考えていたら、「決定論」とか「宇宙の始まった時からのドミノ倒し」みたいな、よくある、どうしようもない状態が思い浮かんだ。
これは現在(未来)に適用したらやばいね(過去に適用するのも無理だけど)。
あんま関係ないけど、
変な喩え話ってよくありんすが、
「そもそもそんなもんに喩えることが間違っている」ってことが多い気がしますな。
■超越論的還元
さらに、以下のような導関数(?)の無限ループが思い浮かびました。
(とりあえず行動を 1次 とした)
行動(1次)
↑
「行動」を制御する意思(2次)
↑
「行動を制御する意思」を制御する意思(3次)
↑
・・・(∞次)
そもそも前述の [2] のような決定論に陥らなければいいのですが、
陥ってしまったら、N次 と (N+1)次 を統合し、即ち 1次~∞次 まですべて統合するような ちょうえつろんてきかんげん を実践しないといけません。
そういうぶっ飛んだことをしないと、無限ループから脱出できない。
枠組みを突破してしまいましょう。
■だそくのだそく
加速度が加速度的に増加する、とか
加速度の変化率の変化率の変化率の・・・・・、とか
想像できなぁ~い