"bokuttenani - ぼくってなに" هيا بنا إلى الاحلامات

"判断留保"
“僕らしくなくても僕は僕なんだ 君らしくなくても君は君なんだ” 【ハイロウズのNo.1】

シュレディンガーの猫

2014-05-08 03:24:36 | universum - 宇宙
最近の量子力学によると、「観測」が世界の状態を決定する重要な要素なのだそうな。
でも、その「観測」とは何かってこともよくわかってないそうな。
ぼくも良くわかりません。

「箱を開けるまで猫が死んでるか生きているかは確定していない」なんていうシュレディンガーの有名な思考実験があります。
ちょっと、信じがたい説ですが、そもそも「観測するということ」やら「状態」やら「存在」やら「物質」やら、
よくわかっていないことがたくさんあります。言葉の意味を厳密に共有できているかすらあやしい
じぶんが使っている言葉の意味すらあやしい

「常識」は今まで生きてきて経験したことでつくられたもので、
経験したことの無い、未知の世界がたくさんあれば、これから、信じらんないような驚くべき事実で常識が覆されることがたくさんあるだろうな。




五感で直接観測する
 位置の変化、色彩の変化、温度の変化、音量の変化、匂い、味、触感などなど。。。。

機械の計測結果を間接的に観測する(五感で観測するものが直接の観測対象ではない)
 地震ログ、温度計や湿度計の目盛り(視覚で目盛りの変化を観測することにより、間接的に振動や温度変化を観測する)
 センサーとアラームで侵入者を感知する(聴覚でアラームを観測することにより、物体の移動を観測する)

誰かが観測したことを又聞きする(言葉で世界の状態を表現する)
 「昨日東京は雨でした」
 「キャベツの値段が下がっていました」