日本人がヨルダン行きの航空券を買うのと、
ヨルダン人が日本行きの航空券を買うのと、
だいぶ違う。
というか、めっちゃ違う。
10倍ぐらい感覚違うかも。
そしたら、正直、俺だったら
「どろぼう!」
とか、言いたくなることもあるとは、思う。
言いがかりだとしても。
しかも、そんで、どんだけ、
1ドルとか50セントとかでごちゃごちゃ言ってるか。
「日本人は頑張って働いてる」
だけで、この貨幣価値の差や経済の格差が生まれるのかどうか、僕はまだよくわかんないけど、
「日本人は頑張って働いてる」
だけではないような気はしてる。
ヨルダン人が日本行きの航空券を買うのと、
だいぶ違う。
というか、めっちゃ違う。
10倍ぐらい感覚違うかも。
そしたら、正直、俺だったら
「どろぼう!」
とか、言いたくなることもあるとは、思う。
言いがかりだとしても。
しかも、そんで、どんだけ、
1ドルとか50セントとかでごちゃごちゃ言ってるか。
「日本人は頑張って働いてる」
だけで、この貨幣価値の差や経済の格差が生まれるのかどうか、僕はまだよくわかんないけど、
「日本人は頑張って働いてる」
だけではないような気はしてる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます