4月になってからラジオの番組が少し変わりました。
その中で、朝の3時~5時に放送している音楽重視の番組がすごく気に入ってます。
3月までは面白トーク(???)中心の番組でしたが、ガラッと変わって1曲の最初から最後まで、きっちりとかけてくれます。さすがに3時は起きてませんが、ラジオのタイマーをセットしているので、最近は起きるときが楽しいです。
前まではしょーもないなぁとか思いながら起きたり、たまにうけて爆笑しながら起きたりと、変な目覚めが多かったのですが、最近は目覚めから癒されてます。
ただ、テントの中で服を着替えるガサゴソがうるさくて、この曲を聴いてから、おっ、これも聴いとこ。と、半寝でいい気持ちで、起きるのが遅くなってテントを出る時は、ため息と自己嫌悪。
癒されてないかも。
その中で、朝の3時~5時に放送している音楽重視の番組がすごく気に入ってます。
3月までは面白トーク(???)中心の番組でしたが、ガラッと変わって1曲の最初から最後まで、きっちりとかけてくれます。さすがに3時は起きてませんが、ラジオのタイマーをセットしているので、最近は起きるときが楽しいです。
前まではしょーもないなぁとか思いながら起きたり、たまにうけて爆笑しながら起きたりと、変な目覚めが多かったのですが、最近は目覚めから癒されてます。
ただ、テントの中で服を着替えるガサゴソがうるさくて、この曲を聴いてから、おっ、これも聴いとこ。と、半寝でいい気持ちで、起きるのが遅くなってテントを出る時は、ため息と自己嫌悪。
癒されてないかも。
もうそんなに寒くないし、本でも読みながら音楽聴いて、優雅な2時間、そのくらいの贅沢はしてもいいんじゃな~い?
どっちも起きてられる眼力が欲しい。