今日の餅つき大会の報告と今年の総括はまた後日。。
今から年賀状書きます。。
明日から大阪に帰ります。
ね、眠い。。。 . . . 本文を読む
↑最近は大豆を転がしてます。。
お豆は優しい音がして、これはこれでいい感じです。
あっという間にクリスマスも終わり、チキンの記事を書くのを逃したらもうなんだかクリスマスの話題をするのが、ずいぶん古い話のようで。。。
今年もたくさんのご注文を頂いてありがとうございました。
楽しいクリスマスになったでしょうか?
我が家も、お友達が遊びに来てくれることになってたんで、特別に焼きました。
持って来てく . . . 本文を読む
寒い日が続くようですね・・・。
ご来店のお客さん、どうぞ安全運転で・・
雪が降らないことを祈ってます。。
そんな、今年一番の寒気が来る中、土曜の夜はお友達二家がお泊りしにに来てくれます。
寝袋持参。
次の日の朝は水が出なさそうなので、水道あけとかないと~~。
朝ごはん作れない~。 . . . 本文を読む
おととい、朝のパン屋の仕事を終えてから、草刈でもしようと外に出てぶいーーーんと草刈開始。
寒すぎ!手をあっためようと、草刈機の回転を下げたら、草刈機もぷすぷす~~とエンジン止まり・・・10分でリタイア~~。軒下の温度計を見たらマイナス2度。外は多分それより低いでしょう。。
早朝に草刈なんてするもんじゃないです~。
なので、明ちゃんが寝てる隙に環ちゃんを連れて、草刈しに行きました。
その間環ちゃん . . . 本文を読む
今さらですが・・・。
明ちゃんの誕生日プレゼントをやっと買いました。
誕生日は9月26日です。
1歳の誕生日なので、いいものを。。とゆめさくで買うことにしてたのに、宮川朝市の後に行くのがなかなか出来ずにこないだやっと行けました。
ゆめさくでも一番人気のこれ!!
お客さんのM先生も子どものクリスマスプレゼントに買ったそうで。。。一緒になりましたね!
最後の鉄琴の音で、心が洗われます。
今はもっぱ . . . 本文を読む
今月のピザ、「豆乳ソースのふっくらピザ」です。
うちのピザは生地を薄くしたクリスピータイプです。
が、今回は豆乳のホワイトソースをベースのピザにしたので、厚めの生地のほうが合うかな~~と思い、いつもの倍の生地で大きさは一緒にしました。
パンに近い食感です。たまにはこういうのもいいかも?
具は、ベーコン、たまねぎ、ニンジン、シメジなど。そのほか、畑で取れるものがあれば。
今月のピザと言いながら、来月 . . . 本文を読む
まず、クリスマスローストチキンのパン包み、注文締め切りました
たくさんのご注文ありがとうございました~~~
クリスマスをお楽しみに!!
さて、なんだかんだバタバタしてる間に12月も中旬です。
あと今年半月で終わりますね。
年賀状は買ったものの、まだまったく手をつけず、、大掃除もちょこちょこやろうと思いつつ、思ってるだけで・・。換気扇くらいは洗わないとね・・・。
朝市の帰りに寄らせてもらったお友 . . . 本文を読む
35になりました~~。ついこないだ、掛布~~て言ってたのが懐かしい・・・。
皆既月食見ました??
まだ朝市の準備で起きてたので、バッチリ見れました~
寒いので速攻おうちに戻りましたが。。
明日は宮川朝市~
寒そうやな~~~ . . . 本文を読む
クリスマス特別メニュー、ローストチキンのパン包みの変更です。><
こないだのブログに書いていた紀州梅鳥が入荷できなくなってしまって、
ブロイラーを使うことになりました。
で、サイズも書いていた5~6人前よりも小さいサイズになって、
3~4人くらいになると思います、
値段も¥3000に変更にさせていただきます。
以前のように農場から直接買えないので、もっとお安く出来ないのが申し訳ないのですが . . . 本文を読む
明ちゃんがだいぶ歩けるようになりました。
お手手つないで歩く練習で、こつをつかんだのか、はじめの一歩からいきなり10歩に!
私のところから、環ちゃんのところまで歩いて、2人で抱きしめあって、もうかわいいったらありゃしません~~。すみません=親ばかで。
最近はご飯の時に明ちゃんがなかなか口を開けてくれなくて、ほっといたら自分でスプーンを持って、食べてます。こんなに早かったっけ?自分で食べれるのっ . . . 本文を読む