漆喰塗りが始まりました。
下には、ロックウール4重と、アルミシート、漆喰が食いつくようにラス網を張りました。
(これを張るのが手間かかったみたいです)
そして、煙突周りの加工も並行して行っています。
漆喰は一度でぬれないので、2,3回に分けて塗るようです。
この漆喰、なんと以前の窯の時に使ったもので、もう8年も倉庫に置いてたものです。
使えるかな=?と一応試しに水で溶いてみたらつかえそうだ . . . 本文を読む
そろそろ石窯の完成が秒読み段階に入ってきたようです。
楽しみ楽しみ!
そろそろ私もスイッチ入れて、動き出さないと!!
その前に、今日はちょっと前から痛くなって気になっていた耳を診てもらいに病院に行きました。
病院なんて、産科に行く以来のことで、なかなか重い腰が上がらずにいたのですが、パン屋再開する前に直しておきたいので。
耳は外耳炎でした。
耳かきのし過ぎ?が原因かな?
なんでも、耳かきしない方 . . . 本文を読む
4月にブドウ農家のお友達に教えてもらって、おいしかった黒にんにくを作ることにしました。
今年は、ニンニクがあまりいい出来でなかったので、直売所で買い足して、ただでもらった保温ジャーで作ります。
作り方は超簡単。ニンニクを入れて、2週間くらい保温し続けるだけ・・・。
作り方をいろいろ調べていたら、においがすごい、という情報でしたが、我が家のような外の空間が広いおうちでは何の問題もなし。
玄関開けたと . . . 本文を読む
レンガ積みがやっと終わった石窯ですが。
まだまだやることはいっぱいです。
まずは煙突貫通部につけるダンパーのための土台作り。
今回の石窯は窯内部に煙突をつけることにしたので、アーチの一番上部に穴が開いてます。
レンガをきって丸く穴をあけました。
その上にパンを焼いている間に熱が逃げないようにするためのダンパーを取り付けます。
以前使っていたものを使うので、アーチにはちゃんと乗らないので、それ用に型 . . . 本文を読む
レンガがとうとう組み終わりました。
煙突用の穴。
20.21日と大阪からおとんおかんが来る予定だったので、それまでには・・と前から思っていて、
しかしやはりいつものことながら、予定通りには作業は進まず、遅れ気味でした。
19から20にかけては、しまんは夜なべ。朝起きたら布団にいなかったので、まさか徹夜??と思ってパン屋を見に行ったらおらず。
探してみたら車の中で寝てました。そのあとは、オト . . . 本文を読む
今日から環ちゃん夏休みです。
うちの町は保育園しかないので、初めての夏休み。(保育園には夏休みはありません)
子供以上に私がそわそわしています。
宿題のチェックやら一日の予定を決めたり、それを表にまとめたり、してました。
お手伝い表も^^全部やってくれたらめっちゃ楽ちんなんだけどな~なんて^^
子供のころ、おかんが「夏休みはみんな手伝ってくれるから助かるわ~~」といつも言ってました。
今思えば、 . . . 本文を読む
3歩進んで2歩下がる。
まぁ、1歩はすすんでるから良しとする?
レンガ積み、5段目終わったところで、どうしても2段目のゆがみが気になって、いったん取ってやり直し。
これで、8月の京橋朝市も無理な感じが濃厚です。
田んぼで、右腕をアブに刺されて、腕全体が腫れあがっています。
しまん、ホントにここ最近虫刺されでひどくなります。
前お客さんで来てくれたアームレスリングの日本一の人みたいにぶっとい腕に . . . 本文を読む
蒸し暑い日が続きますね。
石窯の進捗状況です。
草刈りや、来客が集中してたりしてなかなか進んでませんが・・・
アーチ部分始まっています。
今は3段目くらい。
今日でうまくいけば6段くらいは行くんではないでしょうか??
一番後ろの部分は、以前は球状にしましたが、今回は垂直にしました。かまぼこ型。この方が簡単です。作るのは。
火の周りがどうなるのかよくわかりませんが・・・。
しかし。。。
. . . 本文を読む
人参の葉っぱにいたキアゲハの幼虫を虫かごに入れてました。
さなぎになって、そのあと立派な蝶になって巣立っていきました。
クモの巣に引っかからないように気を付けるんだよ~~
さなぎから蝶になるのを見れるなんて、貴重な体験ですよね。子供たち、これで3回目かな?
そろそろ蝉も鳴き出して、トンボも増えてきたし、本格的に虫取りシーズン開始です。
アッツイ中走り回っています。元気元気!!
あと1週間で夏休み。 . . . 本文を読む
おととし、果樹園をつくって、桃を植えました。
その桃が、、、な、なんと!!
実ったのです~!
明ちゃんとしょっちゅう、「桃チェック」といいながら見に行ってました。
友達には、「うちはこういう状態からいつも落ちるんよな~~」と半分ダメ出しを受けてました。
ところがどっこい!
な~~~んの世話もしてませんので、小さいのが出来ましたよ!
でも。桃には変わりない!
私の好きな果物の、堂々1位を何年もキー . . . 本文を読む