明日、明後日とパンと炎を楽しむ会開催で~~す!
(と言っても、ご予約のお客さんだけですので、飛び入り参加は出来ません~ご了承下さ~い)
今年もお天気に恵まれて、最高の一日が待ってることでしょう==
今回の内容はまだ内緒^^
当日のお楽しみで~す
二日間、終わったらまたブログにアップしますね~
さぁ=そろそろ寝よう~
あ、明日あさっては隣町の花カフェアイボリーさんで委託販売中で~す!
もうす . . . 本文を読む
明日は最後の39ピザの日ですよ~~~
お天気もよさそうだし、お待ちしてます~~
しまんが頑張って進めているお客さんのスペース、予定より大幅に遅れていまして。。。ぽりぽり・・。
今も暗い中頑張ってビスを止めてる音がしてきます。
残念ながら屋根は間に合いそうにないので、明日の営業日とイベントの日はブルーシートになってしまいそうです・・・
お天気よさそうでよかった。。
それが終わったら、波板張って . . . 本文を読む
GW臨時営業のお知らせです。
カレンダーを見るともうすぐGW。
にもかかわらず、今年から第2・4土曜日のみの営業となったパン屋。
せっかくのGWなのに、休みかい!!と言う声がちらほら聞こえてきそうなので・・・。
第1土曜日(5月4日)、特別に営業することにしました~~
ま、お客さんが来てくれるかどうかは・・・なぞですが。
どっちにしろ次の日の朝市のためにパンを焼く日なので、ちょっと頑張ったら . . . 本文を読む
気がつくともうすぐGWですねぇ~
毎年恒例のパンと炎を楽しむ会のご案内です~
・・・と言っても残念ながら、ブログにアップする前にお店や朝市などでチラシで参加者募集したところ、早々に定員に達してしまいまして、なかなかブログにアップする機会を延ばしてしまってました。。
というわけで、今回はお知らせだけで、募集はもう締め切ってます。
すいません~~
次回、秋は出産後で無理なので、また来年のGWに予定しま . . . 本文を読む
今日は寒かったですねぇ~
朝、パン屋から家に用事で戻ったら、ストーブがついてました。灯油の。
最後の空焚き?これで最後になりますように!!
寒い寒いと言っても、靴下は一枚でいけるし、タイツも要らないし、たいしたことはないですね。
今日は明日のくらしき朝市用のパンを焼く日だったので、一日パン小屋なのであったかいし。子供たちは半そでで過ごしてました。それはおかしいやろ・・・って感じですが。
と言う . . . 本文を読む
昨日、津山宮川朝市でした。
この日は、たまたま宅急便での大量注文をいただいていて、朝からパンを焼きました。
しまん一人で朝市に行ってもらい、私と子供たちは残ってパンを焼きました。
前日から、仕込やらその他準備であんまり寝れてない上に、明ちゃんが珍しくぐずって、余計に睡眠不足・・・。
そんななか、パンを焼いてて、そろそろ起こしに行こうかな~~と思っていたら、ドアがガタンガタンと開く音。
環ちゃんが . . . 本文を読む
今週もやりますよ~~
雪bolo7周年企画39ピザ!
普段¥550~¥650のピザがall¥390です!
20枚限定=ご予約も出来ますよ~
今、うちの周りは桜が満開!
きれいです~~ドライブがてら、お越し下さいね~~
明日は晴れるようでよかった・・・。
というのも・・・
うちに来てくれたことのあるお客さんならご存知だと思いますが・・・。
お客さんに座ってもらうスペース、外しかありません。
そ . . . 本文を読む
土日は、悪天候でした。爆弾低気圧??とかいうのが日本列島を荒らしまくっていたようですね。
県南の桜は、もう散ってしまいましたね。
そんな日曜日は第1日曜京橋朝市でした。
前日までの天気予報では雨は上がって風が強いだけのようでした。
うちを出る時は無風で、雨も降っていなくてよかったよかったと一安心していたのに、岡山市に入ってすぐに風は強いわ、雨は降ってくるわで、もう大変~~
用心深いしまんはテント . . . 本文を読む
出てきそうなことをしてしまいました・・・。
去年植えたしょうが、とってもよく出来たのに、ず~~っと畑に置いたままにしてたら、ほとんど腐ってしまいました><
早くドライショウガにしたり、冷凍したりしようと思っていたのに思っただけで、結局寒い冬をほったらかしでした・・・。私のアホ~~!!
でも、ショウガの保存って難しいらしいので、今年はどうしましょう。
やっぱりドライ生姜で、嵩を減らして保存が一番い . . . 本文を読む