goo blog サービス終了のお知らせ 

島ん野 工房

楽しい田舎暮らしは暇が無い。

北風ぴゅるぴゅる~~~。

2009-11-02 22:10:52 | Weblog
さむ~~~~~~~~~~~い。
風がものすごく強いです。
明日から寒くなりそうなので、今日中にしておかないことがたくさん!
コンポストから勝手に生えてきてるワイルドトマト。
今頃になってもとてもよく採れるんですが、霜が降りるとおしまいなので、コンポストごと、ビニールかけて霜対策。小さいビニールハウスみたいになったので、しばらくは採れるかなぁ??
それから、レモンの木も毎年霜が下りたときに葉っぱがふんにゃりしてしまって、どんどん弱くなってしまってるので今年はビニール袋かけてみました。
それからキンリョウヘンとアロエをおうちに中に入れて、ストーブの底に耐火煉瓦を一段並べました。
今日みたいな風の強い日は、いくらストーブつけても隙間から入ってくる風が勝つ感じです・・・。
まぁ、まだそんなに寒くないのでとろ火で点けてるからですけどね。真冬はもっとガンガン焚かないといけなさそうです。
天井に張っていたビニールもはがしたし、がんばれ~ストーブ!!

ところで、昨日の夜は夜中にタマちゃん目が覚めてしまって、暗い中おっぱいを探していたけど、変な顔が書いているので「いやや~~~~!なんで~~~~!」って感じで泣き叫びました。
でも、ぎゅっと抱いたり、頭をなでなでしたらどうにか落ち着いてまた寝てくれました。
うぅ。切ない。
今日は一回もおっぱいを求めることも無かったです。
お風呂で見ても、昨日ほど嫌がらず、「こっちがわんわんでこっちはピーちゃんやで」と教えてあげたら、指で指して「わんわん、ぴーちゃん」と何回も言わされました。おそるおそる触ったりもしてました。
おっぱいあげないので、張って痛いです。ストーブの前を陣取って、絞るのをしばらく続けないと。乳腺炎になったら最悪ですからね。

それから!今日は5回くらいおまるでおしっこしました~。
おうちにいるときは、ちょっと寒いけどふとももまであるレッグウオーマーを履かせて、ノーパンにしてました。
おしっこしたくなったら、おまるに行って、勝手にして出たら教えに来てくれます。さらに、おしっこをお風呂場に持っていって、ポイッと流してくれます。よく出来た子じゃ。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昨日はありがと~ (べべ)
2009-11-02 23:51:55
パスタも燻製も美味しかったよ。いっぱいおかわりしたし。 環ちゃんがおまる使う所是非見たかったのに残念。次回行った時は、普通に使ってるんやろな・・・。うちもぴーちゃんやわんわん見たいもんですな(笑)。
返信する
Unknown (おゆき)
2009-11-03 21:42:20
あ、写真撮ってるから、いつでも見せるで~。
なんなら写メールしよか~??
返信する

コメントを投稿