島ん野 工房

楽しい田舎暮らしは暇が無い。

初霜。

2012-11-16 06:30:21 | Weblog
昨日は変なお天気でした。雨がざざざ==と降ったり太陽がぴかーーーーっと出たり。
朝は寒くて、初めての霜が降りました。
キンリョウヘンとレモングラスをちゃんと家の中に入れておいて正解!!

菊菜やレタスなんかは、トンネルをして寒冷紗かけておいたので、霜に当たらずにすみました。
サトイモの葉っぱは情けな~~く首をたれて、ジャガイモの葉っぱも凍ってだら===んとしています。
同じように下が当たっても、元気な葉っぱもいっぱいあるのに、不思議です。

そんなわけで、秋が深まってきました。
蒜山は雪が積もったようですし。
うちに来るまでの道も紅葉がとてもきれいです。
老人クラブの方が、たくさんたくさんもみじを植えているので、結構見事ですよ。
余所見をして川に落ちないように気をつけないとね・・・・。

さ、ストーブつけよ。


お米の処理がなかなか終わりません。
唐箕もまだだし、田んぼのトタンやハゼ干しの木も片付けないとだし、落ち葉集めや田起こしも・・・。
11月中に終わるのが目標だけど・・・・厳しいな・・・。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿