ず~~っとブログを休んでた間も、ちゃんとチェックしてくれてる人がたくさんいるのに、まず驚き!!
カウント数がほとんど変わってませんでした。
さらに、昨日の久しぶりの更新の後、なんと倍くらいに増えてました!驚き!!
なんで、みんな更新したのわかるん?エスパー??
と思ってたら、しまんが冷静に、
「更新したらわかるようにしてる人がおんねんで・・・」って。
あ、そうなん?
なんだかすっかり春モードですねぇ。
昨日は靴下一枚だったし、上着もいらんかったし、このまま春を迎えてくれるとうれしいんですが。。
でも、畑の準備がまったく出来てないので、焦ります!!
味噌もまだ仕込んでないし!
今年は麹も自分で作ってみようと思ってるのに、まったく下調べも出来てません!
あぁ~~!気だけが焦るのに、ついついオリンピック見てしまうし・・・。
ささ、環ちゃんが寝てる今のうちに、麹の作り方を調べよう~。さよなら・・!
カウント数がほとんど変わってませんでした。
さらに、昨日の久しぶりの更新の後、なんと倍くらいに増えてました!驚き!!
なんで、みんな更新したのわかるん?エスパー??
と思ってたら、しまんが冷静に、
「更新したらわかるようにしてる人がおんねんで・・・」って。
あ、そうなん?
なんだかすっかり春モードですねぇ。
昨日は靴下一枚だったし、上着もいらんかったし、このまま春を迎えてくれるとうれしいんですが。。
でも、畑の準備がまったく出来てないので、焦ります!!
味噌もまだ仕込んでないし!
今年は麹も自分で作ってみようと思ってるのに、まったく下調べも出来てません!
あぁ~~!気だけが焦るのに、ついついオリンピック見てしまうし・・・。
ささ、環ちゃんが寝てる今のうちに、麹の作り方を調べよう~。さよなら・・!
良い報告で安心です。おめでとう!
ブログはほぼ毎日見てますよ。
また妊娠~出産~その後~のエピソードが楽しみです。
私も今年の味噌仕込みを終えました。
美味しいおっぱい出すためにも、お味噌作ってくださいね~
このたびはおめでとう
うちは先週味噌搗きました。
麹は布にくるんで米袋に入れ、湯たんぽと抱き合わせて育てました。
来月は麦麹やってみる予定です。
うちも、あやかりたいなぁ
でも、本当っとにおめでとう!
近い間に、買占めに行きます。
こないだ話してた、オムツなし育児、本を借りて読んでます。私もぜひ実践してみます!!
3月の頭には、味噌つくりです。
カンさん、ぜひぜひ~~!
また同級生、目指してください~~。
ナチュラリストさん、相変わらずまめですねぇ。
うちは玄米麹にチャレンジです!
電気屋さん。あやかってください~。
もれなく安産もついてきます~。