島ん野 工房

楽しい田舎暮らしは暇が無い。

春は・・?

2007-04-04 20:38:39 | Weblog
寒い一日でした。もういらんと思ってた分厚い靴下も引っ張り出し、セーターも一枚増やして、作業です。雪降ってるし・・・。4月やで。
こないだ芽を出したジャガイモも霜に当たって変な色になってるし、ソラマメもぐったりしてるし、(お昼にはしゃんとしました!)大丈夫かいな・・。

そんな寒空の中、デッキの棚に本や飾りやコップなどを並べました。
引っ越してきてからいまだ段ボール箱に入れられたままの雑貨入れから、置物を探して、とりあえず飾りました。
この棚は将来的にはしまんの作品やその他いろんな人の作品を置く場所にしたい思ってるのですが、いまのところ何にもないので、飾りだけでも・・・。
小さなお子さんが遊べるものや、大きな大人も楽しめるものを沢山置きたいな~。
この棚から、色んなものを発信していきたいです。
朝市や移動販売では味わえない、お店に来た人だけが味わえる、いい空間にしていきたいです。う~ん、夢は広がる!!
したいことはいっぱいです。そういうのを考えてる時が一番楽しいですよね~。

しまんは今日もしまん小屋の壁塗りです。
すでに作りつけてる棚をはずしたりしながらの作業なので、なかなか時間がかかるようです。しかも連日私の用事に付き合わされて作業時間をとられ、そのくせ私は何にも手伝ってあげられなくて、申し訳ない限りです・・・。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雑貨 (ちよこ)
2007-04-04 23:18:40
初コメントです。コメントの書き方を今日ならいました。
先日家具見習の夫と女の子を連れてった主婦です。
とても楽しかった。
ところで、写真のデッキの棚が賑やかになってますねー。
先日見たロシア人形(だっけ?)もいいなーっと思ってたんだ。
雑貨好きだから次回の楽しみにしますー。
返信する
おおっ! (おねえ)
2007-04-05 03:46:58
何これ?
デッキってめっちゃいい感じやん♪
すごい変わりようやな。
ビフォー、アフターの写真とかも飾ったら?

ちなみに、旅行行った時の
「サーファーがいました。かもめもいました」
の一文に大うけ!
やるな~~~~~。

大阪の桜は満開なんかな?岡山は?
ここ箕面は、もうチョイって感じ。(大阪やけど田舎やし)
近所に、一本の木から三色咲く桜があって、凄い綺麗やで。
遅咲きやから、まだ咲いてないけど。
畑に咲いてるんやけど、畑とか、癒されるわ~~~♪

春にはまた遊びに行きたいな~。
返信する
おぉっ、棚の飾りが増えてるっ♪ (akko)
2007-04-05 17:24:18
わたしの作品もこっそりしのばせていいですか?笑
なんだか、これからたくさんのいろんなモノが詰まっていきそうな、楽しい空間になりそうで、楽しみですね!
返信する
こちらこそ~。 (おゆき)
2007-04-05 20:44:48
ちよこさん、こちらこそとても楽しい時間を過ごさせてもらって・・。ありがとうございます。しまんもとても楽しそうでしたよ。
いつか、二人の家具が並ぶといいですね~。ロシア人形(マトリョーシカ)は私が幼稚園くらいのときから良く遊んでいたものです。おじいちゃんちにあって、行く度にあれで遊んでました。
子ども心をくすぐりますよね大人心をくすぐられてる方も多いですよ~。
おねえ、今月30日、焼肉やから空けといてや~。おかんから聞いた?結婚式で帰るねん。たまには肉くわなな~。
だって、サーファーとかもめは同じようにぷかぷか浮いてるから・・。おもろかった?
こっちの桜はまだ1分咲きくらい。岡山市内は満開らしいけど。
三野家の桜はもう満開かな?
akkoさん、ぜひ置いてください!カメラワークの集大成を!
ブログにいっぱい写真載せてくれてありがとう~!
いろんなもの詰まりすぎて、ぐっちゃぐちゃになりそう・・。
片付けにがてなんですぅ~。
返信する

コメントを投稿