昨日の夜はほたる祭りでした。
天候にも恵まれ、大盛況だったようです。
その場で食べれるものばっかり持っていったので、シュークリームとかドーナツとか焼き菓子とか。子どもが¥100持って買いに来てくれるのがかわいくて。
小さい頃を思い出しますね~~。私は¥100で金魚すくいをひたすら1時間以上してました。お椀に3杯くらい。
環ちゃんは相変わらず愛想良く、誰にでも嬉しそうに抱っこされるので、アイドルです。私なんてほとんど抱っこしてないんちゃうかな~~?どこ行った??あ~~、あそこでだれだれさんが抱っこしてるよ~~って、田舎のよさ満喫です。
で、今日は久世の軽トラ朝市。こちらも涼しくいい日和でした。
お客さんも結構いてて、こちらも完売しました。ありがとうございます
今日はお昼を外で食べようと、落合にある豆腐屋さんに行きました。
たまに前を通るときには豆腐を買って帰るんですが、こないだ行ったとき、お昼ご飯始めたという情報を得て、早速行きました。
豆乳そばや玄米ご飯や豆腐を使ったメニュー(残念ながらこれは豆腐が売り切れでなかったんですが)のヘルシーなモノばかりです。
体によさそうなものいっぱい食べたのに、帰りのスーパーでついアイスを買ってしまいました・・・。帳消し?
その豆腐屋さんで、たまたま一緒になったお客さん、赤ちゃんを連れていたので、何ヶ月ですか?と聞いたら6ヶ月です~。って。あ、同じですね~うち12月生まれです~あ、うちもです~。・・・・・何日ですか??5日です。え~~~~~!!!一緒です~~~~!病院は????って、超!!盛り上がりました~~~。
珍しいこともあるもんですね~。
↓しまんが発見!薪切りしてたらありの巣が。今までに見たことないくらいの卵?のサイズにあわてて呼びに来ました。
米粒以上ポン菓子未満。
天候にも恵まれ、大盛況だったようです。
その場で食べれるものばっかり持っていったので、シュークリームとかドーナツとか焼き菓子とか。子どもが¥100持って買いに来てくれるのがかわいくて。
小さい頃を思い出しますね~~。私は¥100で金魚すくいをひたすら1時間以上してました。お椀に3杯くらい。
環ちゃんは相変わらず愛想良く、誰にでも嬉しそうに抱っこされるので、アイドルです。私なんてほとんど抱っこしてないんちゃうかな~~?どこ行った??あ~~、あそこでだれだれさんが抱っこしてるよ~~って、田舎のよさ満喫です。
で、今日は久世の軽トラ朝市。こちらも涼しくいい日和でした。
お客さんも結構いてて、こちらも完売しました。ありがとうございます
今日はお昼を外で食べようと、落合にある豆腐屋さんに行きました。
たまに前を通るときには豆腐を買って帰るんですが、こないだ行ったとき、お昼ご飯始めたという情報を得て、早速行きました。
豆乳そばや玄米ご飯や豆腐を使ったメニュー(残念ながらこれは豆腐が売り切れでなかったんですが)のヘルシーなモノばかりです。
体によさそうなものいっぱい食べたのに、帰りのスーパーでついアイスを買ってしまいました・・・。帳消し?
その豆腐屋さんで、たまたま一緒になったお客さん、赤ちゃんを連れていたので、何ヶ月ですか?と聞いたら6ヶ月です~。って。あ、同じですね~うち12月生まれです~あ、うちもです~。・・・・・何日ですか??5日です。え~~~~~!!!一緒です~~~~!病院は????って、超!!盛り上がりました~~~。
珍しいこともあるもんですね~。
↓しまんが発見!薪切りしてたらありの巣が。今までに見たことないくらいの卵?のサイズにあわてて呼びに来ました。
米粒以上ポン菓子未満。
先日のスパイシーなパン~久々~美味しかった!ピザもまた食べたいっ!
しかし駐車場から会場まで行くと、だんだん聞こえてきた昭和な音楽に二人で笑ってしまった。。。
あ~田舎の祭りじゃってね^^
今度は盆にうちの神社の火燈祭においで下さい。
花火がすごい(谷の下から上げるので目の前で広がります)ですよ。
曜日関係なくやったら、日~水曜位が一番邪魔にならんかね?多分いっちゃんが夏休みの間は曜日関係なく行けると思うんやけど・・・。
7/26、段々話が進んできてるで~。二人ともめっちゃ楽しみにしてるでね。うち入れたら3人です。
また、パンの注文、近づいたら連絡しますよって、よろしゅ~。
仕事終わって速攻行ったので、うどんにありつけなかったら、帰り駐車場まであんなにほのぼの歩けんところでした
景色が変わるだけで蛍もずいぶんと変わって見えました。「蛍谷」って感じでとってもいい感じでした。
ちょろっと食べるのがいいのかもしれませんが、もうちょっと食べたい気が・・・。お店の名前は「橘屋(たちばなや)」場所は真庭士下方というところです。
基本的に豆腐屋さんです。食事は水曜休みみたいです。豆腐は日曜は作ってません。こないだ行ったのは日曜で、土曜日に日曜日分も豆腐が売切れてしまったみたいで、アゲを使った定食だけでした。そばはいつもあるみたいです。ちょっと前にボイスとかニョッキンとかに出たみたいでした。
暑くなる前に~ピザ食べに来てくださいね~~。
おばちゃん、みゆもまゆも多分ひくよ・・。腐った木をどけたら結構ありの巣あるよ。庭の隅っこにいらん木を置いといたらそのうち出てくるかもよ。
カブトエビの間違い??カブトガニは家では飼えんで~~。
あむせさん、花火があがるんですか~~。豪勢ですね~。
田舎の花火大会は好きです。花火と花火の間が長くてよいですよね。PLとか(行ったことないけど)まぶしすぎて疲れそう。。
べべ、そうそう。あの豆腐屋さん。
また今度作ったるわ~~。冷奴がおいしいモンね~~。そうか、いっちゃんもう幼稚園行ってるんやった。平日は来れんねんな~。だんだん、会いづらくなってくるんかねぇ~
あゆみさん、しまんの綿菓子姿も笑えたでしょ?
私ら結局まだほたる見に行ってないわ・・・。
また今年も逃してしまうのかな・・。