島ん野 工房

楽しい田舎暮らしは暇が無い。

石窯進捗状況。

2014-07-02 14:05:06 | Weblog
毎日見た目がかわるので、ブログに書き甲斐があります^^

立ち上がり2段のレンガを耐火モルタルで積みました。
そのあとは、アーチ部分の型枠が出来上ってきました。

作業しながら、あ~こっちの方がいいかなぁと色々とアイデアがわいてくるようで、途中からやり直したりそういうこともあるようです。
今回は、家に会ったベニヤを使ったので、厚みがあり、アールに曲げれなかったようです。
なので、ほそ==く(ちょうどレンガの幅になったらしい)切って、それをつなぎ合わせています。
レンガを組み終えた後、燃やさずに型枠を解体するらしいので、簡単に取り外せるように工夫があるようです。よくわかりませんが・・・。

以前の窯は、型枠を作らずに、砂を盛り上げてその上にレンガを組みました。
本を見ながらやったんですが、今思えばベニヤで作る方がよっぽど楽ちんですね。
あの、砂を掻き出すのが大変だったなぁ。

そして今回のレンガ積みで、新たに得た情報。
「耐火煉瓦は濡らさない」
前は、本に載ってた通り、一個一個レンガを水に浸して、それからモルタル塗り付けて組んでいく・・という作業でしたが、
しまんが調べた結果、耐火煉瓦は濡らしてはいけないそうです。
モルタルの目地も、5ミリが一般的ですが、2~3ミリでいいそうです。
おかげで、一工程作業が簡単になるので、よかったです。
水って運ぶの結構大変ですからね。

というわけで、今はまずアーチ部分一段目のレンガをグラインダーで切っています。
1段目は、まず、角度を出すために、三角に切らないといけません。

作業中、レンガが目に入ってしまったそう!!
こわ==!
裏まで行って、しばらくしてから出てきました。
ゴーグル必須ですね。。。

そんな忙しいしまんを、今日はちょっとお願いして、梅取りに参戦してもらいました。
こないだの週末に見に行ったら、まだ青いなぁ、どうしようかなぁという感じでしたが、昨日見たら結構ぼとぼと落ちてきてて、しかも明日から大雨が続きそう。
今日を逃したらもう取れそうにない。もう7月だし。
というわけで、急きょお願いしました。
ごめんよ~~

おかげで11キロくらい取れました。やった!!
まだちょっと青いので、ビニールに入れてお日様のあたるところに置いてます。
一日でちょっとは色づいてくれるかな?
しばらく雨で外作業できそうにないので、梅仕事がんばります。


ゴマの種が一斉に芽を出しました!
今年はセルトレイでやってみました。


トマト食べ放題までもう少し!!


早くなれなれトウモロコシ~



最新の画像もっと見る

コメントを投稿