石釜の断熱。レンガは断熱効果が無いので、熱が逃げ放題。火入れの時、時々アブが止まった瞬間に飛んで逃げるくらい熱い。薪を焚いた後、取り出して余熱で焼く石釜は、熱が逃げない様に断熱は必須。写真左はセラミックウールを敷いた状態。600度まで耐えられる。その上に藁を混ぜた粘土を塗っていく。
最新の画像[もっと見る]
- 収穫 3年前
- 2022/04/30 3年前
- 2022/04/30 3年前
- 2021/12/01 3年前
- 日が長いですね。 4年前
- 雪bolo 週末の予定です!! 4年前
- ゴールデンウィーク営業、ありがとうございました! 4年前
- ゴールデンウィーク営業、ありがとうございました! 4年前
- ゴールデンウィーク営業、ありがとうございました! 4年前
- ゴールデンウィークも営業してます! 4年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます