今日は朝から、お出かけです。まず、ホームセンターやら道の駅やらに寄って野暮用を済ませてから、北房へ。
いつもお世話になってるアイターンホームの北房の物件が売れて、もう捨てられてしまうものをいただきに行きました。
メインは、コンポストトイレ。これは市販されているやつで、電源もいるし、いろいろ材料もいるんですけど、いずれ家の中にトイレを作ろうというときのために貰いました。買ったら20万位するものです。手動でレバーをまわしてドラムを回転させる作りなんですが、その回転してるさまが、どうも福引のがらがらをまわしてるようで、おもしろい。下の堆肥がたまるところに金の特等賞がころ~~~んと出てきそうです。
まぁそれはいいとして、ほかにも物色。外に打ち捨てられていたお風呂の風呂桶をいただきました。普通の人から見たらただのごみですが、私には光って見えました。雨水をためるのです。200Lくらいは入るだろうから、雨どいから誘導して、シュロでろ過して、貯めておいて野菜の泥を落としたりするのに使います。
見た目かっこ悪いから、それはどうにかしないとね。もう一個ほしかったけど、車に乗らないのであきらめました。またひとつ、目標をクリアできそうです。やった!
もうひとつ、昔の五右衛門風呂の焚き付け口の扉を貰いました。
これこそ、なにすんの??と言われそうですが、とってもいい使い道があるんです!!そろそろ着工しようとしてる、家の中の薪ストーブ。石窯の残りのレンガで作るんですけど、その扉にします。鉄工所に注文しようとしていたので、このタイミングでいただけてラッキーでした。和洋折衷?見たいになるかもしれないけど、慣れたら問題ないと思います・・。たぶん・・・。
あとは、田中さんが、持って来てくれた、長机。これまたいいタイミングで、昨日作った新しい空間に、お客さん用のテーブルとして活躍してもらうことにしました。いつもありがとうございます~~。
7月から営業日変更します。
日曜から木曜・・・お休み。(注意!木曜は完全にお休みになります!)
金曜日・・・移動販売(ホームセンターナンバ落合店前駐車場12時ころ~)
予約販売(いつもとおりパンは焼きますので、
お電話などでご予約下さい。
お店にてご用意させていただきます。
移動販売場所でのお渡しもOKです。)
土曜日・・・11時から16時(12時ころ~ピザの販売を行います。
焼き立てピザを食べれます。
1枚約2人分¥1200~メニューは月変わり。
数量限定なので、お早めにご予約下さい。)
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
いつもお世話になってるアイターンホームの北房の物件が売れて、もう捨てられてしまうものをいただきに行きました。
メインは、コンポストトイレ。これは市販されているやつで、電源もいるし、いろいろ材料もいるんですけど、いずれ家の中にトイレを作ろうというときのために貰いました。買ったら20万位するものです。手動でレバーをまわしてドラムを回転させる作りなんですが、その回転してるさまが、どうも福引のがらがらをまわしてるようで、おもしろい。下の堆肥がたまるところに金の特等賞がころ~~~んと出てきそうです。
まぁそれはいいとして、ほかにも物色。外に打ち捨てられていたお風呂の風呂桶をいただきました。普通の人から見たらただのごみですが、私には光って見えました。雨水をためるのです。200Lくらいは入るだろうから、雨どいから誘導して、シュロでろ過して、貯めておいて野菜の泥を落としたりするのに使います。
見た目かっこ悪いから、それはどうにかしないとね。もう一個ほしかったけど、車に乗らないのであきらめました。またひとつ、目標をクリアできそうです。やった!
もうひとつ、昔の五右衛門風呂の焚き付け口の扉を貰いました。
これこそ、なにすんの??と言われそうですが、とってもいい使い道があるんです!!そろそろ着工しようとしてる、家の中の薪ストーブ。石窯の残りのレンガで作るんですけど、その扉にします。鉄工所に注文しようとしていたので、このタイミングでいただけてラッキーでした。和洋折衷?見たいになるかもしれないけど、慣れたら問題ないと思います・・。たぶん・・・。
あとは、田中さんが、持って来てくれた、長机。これまたいいタイミングで、昨日作った新しい空間に、お客さん用のテーブルとして活躍してもらうことにしました。いつもありがとうございます~~。
7月から営業日変更します。
日曜から木曜・・・お休み。(注意!木曜は完全にお休みになります!)
金曜日・・・移動販売(ホームセンターナンバ落合店前駐車場12時ころ~)
予約販売(いつもとおりパンは焼きますので、
お電話などでご予約下さい。
お店にてご用意させていただきます。
移動販売場所でのお渡しもOKです。)
土曜日・・・11時から16時(12時ころ~ピザの販売を行います。
焼き立てピザを食べれます。
1枚約2人分¥1200~メニューは月変わり。
数量限定なので、お早めにご予約下さい。)
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
で、『カマダくん』名前をつけました。お雪ちゃんとこの写真のは、『大』しか読めないから『大さん』だねー。
出張販売楽しみにしてるけど、明けの入りで、全面的に寝ているので、全面的にとーちゃんに任せます。
手芸部なぁ・・春先には優の小学校の袋とか、ようけ作ったけど、またご無沙汰してたな。なんかええもん考えとくわ。
ではでは
「うちの大紀が・・」なんて言ったら、まるで子供みたいですね~。日曜、おとんらとアイボリー行くので、そのときでよければ・・。にいさままた電話してください。それか、今週土曜はラジオの日?ついでに来てください~。
なっち、パンはうまくいったか~?パン作りって楽しいよね~。
ようけ・・・・って、まだまだ大阪弁は抜けへんな。
ハガキのネネムかわいい~!
営業日がいつでもチェックできるように、
見えるところにおいています。
また会いましょう!
写真集くんをまだ置かせて頂けて嬉しいです、よろしくお願いしますです。
ところで、トイレって今家の中にないんですか? 外??
日にち合えば、また来てくださいね~~。待ってます!
そう、トイレは外にあります。
元ボットン、いまは自作コンポストトイレです。
冬の寒いときは夜にトイレ行きたくなったら最悪~。