
↑特大お祝いパン。
昨日は、とんでもなく非日常な出来事がありました。
短大の同級生が結婚することになって、パーティーとか披露宴とかないそうなので、同窓会みたいな感じで集まることになったのです。
そのうち、3人は毎年一回くらいは会うことがあって、仲良くしてたのですがそのほか10人はほんとに卒業以来。
20歳の時以来なので、なんと19年ぶり!!
たぶんみんなとかけ離れた生活をしているので、話が合うのかどうか・・・と心配していましたが、
そんな心配は無用でした!!
もう高校生の子供がいる子や、これから赤ちゃんの計画の子。
なんか、すごく刺激をもらいました。
みんなそれ相応に年を取っていて、しっかりしわも増えてました^^
よかった==私だけじゃなかったのね^^
それにしても面白かったのが、席に着いてまずみんなの第一声。
「ホンマに胎盤食べたん??!!」でした^^
子供を産んだ子にしたら、衝撃ニュースですよね^^
他には、「実はブログ見てんねん~」とか。
昔の話から、近況報告まで。
19年ぶりとは思えないくらい、すぐになじんでしゃべりまくり、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
名残惜しかったけど、帰りのバスの時間があったので先にバイバイして、難波から大阪まで。
一人で行くつもりだったけど、同じ方向のバスに乗る子が一緒に着いてきてくれて、無事に時間までについて、
バスに乗れました。
大阪駅はずいぶん様変わりしていて、どっちに行ったらいいかちんぷんかんぷんです。
一人でこんな長い時間行動するなんて、環ちゃんが生まれて以来なので8年ぶりです。
なんて身軽なんだろうと感動する一方、手をつなぐ相手がいないのがちょっと物足りない感じ。
今度はまた3年後くらいに集まりたいな~
うちにも遊びに来てくれんかな?
友達のおうちで預かってもらっていた子供たちはちゃんといい子にしてたみたいで、ほっとしました。
ほんとにありがとうでした!おかげで、とっても楽しい一日を過ごしてくることが出来ました!!
しまんも、ひとりで大変な朝市、お疲れ様でした。
京橋初市は毎年お客さんが少ないので少なめに持っていきましたが、ちょっと足りなかったかな??
来月はいっぱい持っていきますね~~
ありがとうございました!
昨日は、とんでもなく非日常な出来事がありました。
短大の同級生が結婚することになって、パーティーとか披露宴とかないそうなので、同窓会みたいな感じで集まることになったのです。
そのうち、3人は毎年一回くらいは会うことがあって、仲良くしてたのですがそのほか10人はほんとに卒業以来。
20歳の時以来なので、なんと19年ぶり!!
たぶんみんなとかけ離れた生活をしているので、話が合うのかどうか・・・と心配していましたが、
そんな心配は無用でした!!
もう高校生の子供がいる子や、これから赤ちゃんの計画の子。
なんか、すごく刺激をもらいました。
みんなそれ相応に年を取っていて、しっかりしわも増えてました^^
よかった==私だけじゃなかったのね^^
それにしても面白かったのが、席に着いてまずみんなの第一声。
「ホンマに胎盤食べたん??!!」でした^^
子供を産んだ子にしたら、衝撃ニュースですよね^^
他には、「実はブログ見てんねん~」とか。
昔の話から、近況報告まで。
19年ぶりとは思えないくらい、すぐになじんでしゃべりまくり、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
名残惜しかったけど、帰りのバスの時間があったので先にバイバイして、難波から大阪まで。
一人で行くつもりだったけど、同じ方向のバスに乗る子が一緒に着いてきてくれて、無事に時間までについて、
バスに乗れました。
大阪駅はずいぶん様変わりしていて、どっちに行ったらいいかちんぷんかんぷんです。
一人でこんな長い時間行動するなんて、環ちゃんが生まれて以来なので8年ぶりです。
なんて身軽なんだろうと感動する一方、手をつなぐ相手がいないのがちょっと物足りない感じ。
今度はまた3年後くらいに集まりたいな~
うちにも遊びに来てくれんかな?
友達のおうちで預かってもらっていた子供たちはちゃんといい子にしてたみたいで、ほっとしました。
ほんとにありがとうでした!おかげで、とっても楽しい一日を過ごしてくることが出来ました!!
しまんも、ひとりで大変な朝市、お疲れ様でした。
京橋初市は毎年お客さんが少ないので少なめに持っていきましたが、ちょっと足りなかったかな??
来月はいっぱい持っていきますね~~
ありがとうございました!
てっちゃん、なっちゃんが可愛い可愛い言うとったわ(笑)
子供ら喜んでたけん、また来てやってなー。
てっちゃんも!
夏子が一緒にお風呂入ったって、笑えた!
これからもよろしく^^