畑にどっさり生えていたシソが実をつけたので、シソの実の塩漬けを作ることにしました。
刈り取って、指でしごいて実をとります。
手袋をしなかったので、指があくだらけになって真っ黒けになってしまいました。
しかもくさい。
その実を洗って、塩を振って揉みこんで今下漬け中です。
夜に本漬け。途中でやめるのもなんだったので、ものすごい大量です。
こんなん一年かけても食べれるかな~?
冷凍しておいて、ちりめんシソ作っておにぎりにしたり、鍋のポン酢に薬味代わりに入れるのもいいかも。。。
ほかにどんな食べ方~~??
刈り取って、指でしごいて実をとります。
手袋をしなかったので、指があくだらけになって真っ黒けになってしまいました。
しかもくさい。
その実を洗って、塩を振って揉みこんで今下漬け中です。
夜に本漬け。途中でやめるのもなんだったので、ものすごい大量です。
こんなん一年かけても食べれるかな~?
冷凍しておいて、ちりめんシソ作っておにぎりにしたり、鍋のポン酢に薬味代わりに入れるのもいいかも。。。
ほかにどんな食べ方~~??
そのボーロは私が頂くわ~。
生活費要らんけど、めっちゃ働いてもらうからよろしく!!
こき使うで~~~。やせるかもぉ~。