![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/eb/7ba702d913f1705450107c96b8bccd2c.jpg)
今日はぽかぽかと暖かかったので、煙突の掃除をしました。
薪を足すときに、やたら煙が出ると思ったら、やっぱり案の定ものすごく煙突に煤が着いていて、煙突が細くなってます・・・。
このままほっといたら、煙道火災とか起こして危険なので、ちゃんとメンテナンスが必要です。
煙突はまっすぐ上がっていないので、あっちからもこっちからもブラシでごしごしします。しまん手がまっくろくろすけです。
あとは、おうちの暖房効果をあげるために、色々手を加えました。
冬になって、ビニールを張って部屋を仕切っていたんですが、そのビニールの張り方が、イマイチだったので、通らないところは改修前にあったふすまを取り付けました。模様が(ある意味)渋いので、まったく部屋の雰囲気とはあってないのですが、今年はこれで我慢します。環ちゃんが寒くなるよりはよっぽどマシです。
ホントはタテスを利用して、見た目もまぁあってるものをしようと思って昨日買いに行ったのに、この時期タテスなんてどのホームセンターにも売ってなかったみたいで・・・。そりゃそうだ・・・。
私はというと、大阪からもって帰ってきた荷物の整理をしているのですが、なかなかはかどりません。環ちゃんが泣くと気になるし、おっぱいとオムツかえで、一日約4時間ですからね。
それより何よりも、片付ける場所がありません!!まず場所作って・・・。となると、大仕事です。
片付けんの下手やから大変大変・・・。
薪を足すときに、やたら煙が出ると思ったら、やっぱり案の定ものすごく煙突に煤が着いていて、煙突が細くなってます・・・。
このままほっといたら、煙道火災とか起こして危険なので、ちゃんとメンテナンスが必要です。
煙突はまっすぐ上がっていないので、あっちからもこっちからもブラシでごしごしします。しまん手がまっくろくろすけです。
あとは、おうちの暖房効果をあげるために、色々手を加えました。
冬になって、ビニールを張って部屋を仕切っていたんですが、そのビニールの張り方が、イマイチだったので、通らないところは改修前にあったふすまを取り付けました。模様が(ある意味)渋いので、まったく部屋の雰囲気とはあってないのですが、今年はこれで我慢します。環ちゃんが寒くなるよりはよっぽどマシです。
ホントはタテスを利用して、見た目もまぁあってるものをしようと思って昨日買いに行ったのに、この時期タテスなんてどのホームセンターにも売ってなかったみたいで・・・。そりゃそうだ・・・。
私はというと、大阪からもって帰ってきた荷物の整理をしているのですが、なかなかはかどりません。環ちゃんが泣くと気になるし、おっぱいとオムツかえで、一日約4時間ですからね。
それより何よりも、片付ける場所がありません!!まず場所作って・・・。となると、大仕事です。
片付けんの下手やから大変大変・・・。
ブログがストップしていたので淋しかったです(><)
久しぶりに開いてみたら、
環ちゃんが!
この正月夫婦そろって風邪をひいてしまったので、
完治したら会いに行かせてくださいね!
くれぐれも風邪には気をつけてくださいね。
(あんたがいうな・・・)
環ちゃん、おいしい空気いっぱい吸って
どんどん大きくなってね!
環ちゃんしっかりした顔になってきたね~成長してる!
私は今、大風邪ひいてるので、治ったら会いにいきま~~す。
今年もよろしく~しまん一人でよくがんばりました。
あやこさん、見に来てくれた出産日よりもずいぶん大きくなりましたよ~~。早く風邪治してね!!
あき爺さん、久しぶりに日記読みました~。
忙しそうで何よりです??次お邪魔するときには、ヒノキ風呂楽しみにしてま~~~す。