島ん野 工房

楽しい田舎暮らしは暇が無い。

ソルゴーとシイタケ。

2016-04-25 09:27:08 | Weblog
昨日の日曜日は第4日曜。
朝市がない、唯一ゆっくりできる日曜日です。

朝もゆっくり起きて、(といっても以前のように7時や8時まで寝ることはできませんが~~><)
朝ごはんもゆっくり食べて、仮面ライダー・プリキュア・ドラゴンボールの豪華三点セットでテレビ鑑賞して・・・。

それからやっと動き出し、畑仕事です。

今年から、新たに田んぼをお借りすることが出来ました。
上下2枚に分かれてますが、約1反。


今までの田んぼは、川からホースで水を上げていたので、大雨が降るといつもホースが詰まり、
その対応に追われてる・・・って感じでしたが、今年からは、小川から水を降ろす(普段はちょろちょろ流れてるくらいですが、雨が降ると大洪水!)ので、水がなくなるって言うことがなさそうです。
田んぼで一番大事な水を切らさずにためつづけれるので、安心です。
今年はさらに手抜きして、畦に黒マルチを張ることにしました。
田んぼの中にも埋め込んで、畦を作るのも省略。これで、漏水もしない(らしい)し、草刈の手間、燃料も削減です。
自然農にあこがれていた時は黒マルチなんて、とてもじゃないけど使う気がしませんでしたが、子供が増えて畑に出れる時間が極端に減ってからは、
そうも言ってられなくなりました。
一回で捨てるのはもったいないので、何度も使いまわしています。
工夫したら、案外何回も使えますよ。
しかも、いい野菜が出来るしね。
畦に張ることだけを考えてみても、そのおかげで、草刈のガソリン使わんでいいし、その分化石燃料使いませんからね。どっこいどっこいですよ。
硬いことは考えず、無駄にはしない。という心がけでやっていこうと思います。何事もバランスです。

さて、そんなことで、今まで使ってた田んぼは、お米をしなくなりました。
いずれは、小麦と大豆を作りたいと思っています。
しかし、今まで田んぼだったのをいきなり畑にしてもいい結果にはならないだろうということで、
この春にはソルゴーという緑肥になる草を撒くことにしました。

根っこがめちゃくちゃ強いので、土の中にできてる硬盤層を破壊してくれるらしいです。
一回かってもまた伸びるそうで、有機物の確保も簡単です。
それを何回か繰り返して、畑にできる土に変えていこうと思っています。
それから、麦と豆・・・。あこがれの大豆自給に向けて、スタートです!!

で、昨日ソルゴーを蒔きました。
私がパラパラ撒いて、その後ろをしまんが踏んで歩く・・・という、ちょっと笑える図ですよね^^
グズグズのところもいっぱいあったので、長靴がはまって大変でした!
しっかり芽が出てくれますように!
子供たちは溝にいっぱいいてるオタマジャクシ採りに夢中。
カエルもちらほらいましたよ。
思ったより早く終わって。お昼にはおうちに帰れました。

昼からは、ちょっと遅ればせながらシイタケの駒うちをしました。

原木屋さんで買ってきた木にドリルで穴をあけて、駒を差し込んでトンカチでトントントン・・・。

こういう作業はこどたち大好きなので、みんなで手伝ってくれました。
ま、いつも通り最後まではやってくれませんがね・・・
トンボやチョウチョが飛んでくるので、そっちに夢中になっちゃいます^^
合計10本のホダ木が出来上がりました。
シイタケが生えてくるのはまだだいぶ先です。その頃には環ちゃん5年です^^
3年に一回やったら十分なシイタケにありつけますね~

そのあとは少しだけ草刈りして、一日が終わりました。
草刈りしてる間に、環ちゃんと明ちゃんが二人でわらびもちを作ってくれていました。
しか~~~し、黄な粉に塩を入れすぎで、辛いのなんの!!
でも、自分たちだけで作ってくれるようになって、感心です。
もう一つ自慢~その前の日には、パン屋で仕事してる間に、カレーを二人で作ってくれました^^
おかげで晩御飯の用意せずに済んでラッキー!
終わった後の台所は悲惨ですが><
これからもたくさんいろんなこと教えて、楽しようーー


トウモロコシの苗、そろそろ植え付けます。


お米の苗。超疎植。
だいぶ芽が出そろいました。雀に入られないようにネット張ってます。


さて、今日は午後から家庭訪問です。ブログ書いてる場合じゃない=!掃除掃除~

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おゆき)
2016-04-30 23:09:04
は===い、もちろん頂きます~~~
ありがとうございます~
そろそろキンリョウヘンが咲きそうです。
が、巣箱が古いのでどうでしょうね?
新しいのを作ってくれとはとても言えませんでした><
返信する
Unknown (藤本出)
2016-04-27 19:46:11
椎茸の原木が千駒分ほど余っていますが、要りませんか?植菌は連休中までに終われば大丈夫です。
返信する

コメントを投稿