島ん野 工房

楽しい田舎暮らしは暇が無い。

どくだみ効果。

2007-06-07 18:27:06 | Weblog
夏になって、雨降ったりすると、多少うちのトイレはにおいがします。 普段はボットンとは思えないくらい無臭なのですが、蒸れるんですかね? そういう時は、おがくず+どくだみが効果抜群です! その辺に生えているどくだみを2・3本ちぎってトイレに入れると、あっという間に匂いがなくなります。超、消臭効果です。ぜひお試しあれ・・。ただし、手がくさくなっちゃいますけどね。ってどこで試すねん!! お茶も作ろうかな~ . . . 本文を読む

2度あることは・・。

2007-06-06 18:25:33 | Weblog
2度あることはほんとに3度あるのでしょうか? そうすると今日、この後寝るのが恐いです。 朝、ご飯の用意をしているとき、ふと、ほんとに何気なく下をみたら、ズボンにムカデが・・。ひざの辺りから上に向かって歩いています。ギョエ~~~~~っと大声上げて、でも手で払って刺されたら困るので、しまんに助けてもらいました。 ほっと一安心。かわいそうだけど、さようならしました。 お昼過ぎ、明日のパンの仕込をしようと . . . 本文を読む

計画。

2007-06-05 18:14:35 | Weblog
昨日チラッと書いた、これからの計画をお知らせします。 7月から、営業日の変更をさせていただきたいと思います。 今は木・金・土の3日間11時から16時までの営業です。 それを、木曜は完全に休み、金曜は予約販売と移動販売のみ、土曜日は11時から16時の営業にします。さらに、土曜日は12時頃からピザを焼くことにします。 数量限定、石窯ピザです。予約可です。詳しいことはまた後日・・。 あと、今まで行ってた . . . 本文を読む

報告。

2007-06-04 20:26:22 | Weblog
え~~、いつもブログ読んでくださってる方、ありがとうございます。 今日はみなさんに報告があります。 なんと、私達、しまんとおゆきの間に赤ちゃんが出来ました~。パチパチパチ~~~。 岡山に引っ越してきて丸2年が経ち、まだまだ中途半端とはいえ、おうちもほぼ住める状態になり、お店も始めることが出来て、とうとう踏み切りました。 今、4ヶ月目に入ったところで、今日の検診で赤ちゃんは7センチに拡大していまし . . . 本文を読む

石窯パン屋さん。

2007-06-04 05:48:49 | Weblog
昨日はあまりの睡魔に負けて、日記遅れちゃいました~。 倉敷まで行ってきました。倉敷は玉島と言うところにある。「ぱんご~の」という石窯のパン屋さんです。 オープン前の冬に一度石窯のことで教えてもらいに行ったきりで、とても久しぶりでした。新しく建物も建ってたり、道も新しくなってたり、日記を見て知ってはいたけど実際に見てみると、お~すげ~~とじろじろいっぱい見てしまいました。 目的は、日曜日だけ提供して . . . 本文を読む

宝の山?

2007-06-02 18:53:49 | Weblog
今日はいっぱいお客さん来てくれて、とても楽しい一日でした。お話好きの方が多く、ちょっとのどが痛いかも・・・。 お店終わってからちょっと用事で出かけてついでに道の駅によりました。 そしたら、今私が作っているスギナ茶が売ってるではありませんか! 誰が買うんやろ・・・。と思いながらぶらぶらしてると、沢がに¥200ってパックに入っています。・・・・。 うちってもしかして宝の山?スギナなんて何ぼでもあるし、 . . . 本文を読む

のどかだ・・。

2007-06-01 18:47:42 | Weblog
今日はちょっと配達など用事があって、しまんにお店を任せて出かけました。 用事を済ませて、ど~~~~~~~しても何故か食べたくなってしまったケン○ッキーに行きました。しかも中央分離帯があるのにもかかわらずわざわざ右折して。 いつもの私なら考えられません。 で、お昼を少し過ぎたくらいだというのに、ものすご~~~~くヒマそうなんです。私しかお客さんがいません。で、待ってる間にふと昔のことを思い出しました . . . 本文を読む