洗面所設置場所基礎工事。ブロックで形が出来ました。

土間のトイレもフロックで基礎が出来ました。大工さんの物置になってます。笑

土間に設置予定の流しを置くスペース。下水の配管が立ち上がっています。

トイレの入り口の壁・ドア枠も設置されました。トイレの大工仕事の大きな物は終わったようです。結構早く進みます。

2階の洗面所のからの給・排水の配管です。ちょっと待った!この位置では私が思っていたところに収納スペースが作ってもらえません。急遽F居君(第2健漁丸の船長で、うちの工事施工主『丸協』の窓口)に相談をかけます。
