令和になって初めて釣りに行きました。
ゴールデンウィークの内に一回は行こうと思ってましたが田植えの準備も出来て天気も良さそうなので出航です。
気合いを入れて朝一で出航目指し4時ごろ家を出ました。まだ暗いです。
海岸が見える頃日の出です。
あまりに綺麗だったのでパシャ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a7/f399a880d4435831701c26ac429432c4.jpg)
K田漁港から出航。37番へ直行します
波も無く快調に走っていけます。
ャCント付いてまず一投目。
エサ取りがいっぱいです。少しずつずらしていくとアジが釣れました。
あまり引かないけどデッカいです。
入れ食いではなくャcャc釣れます。
何度かャCント変えながら釣って行きます。
しかし潮が変わった頃から釣れなくなり10時半頃 アジ釣り終了。
最大は44cmのアジでした。
これは40cm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ac/780df25339b8d2ac0f315d2760590f6e.jpg)
天気が良く波も無いので足を伸ばしてI根まで行きタイラバやってみます。
Aの手前でアコウ、ガシラをゲット。
風向きが北風だったのでAの奥から流します。結構北風が強くなって来てますが帰る方向なので頑張ります。
いい型のガシラが乗ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c6/88e5172dc44925c440a1716287a19ad2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/07/89ea74546887688bea927384144fb165.jpg)
潮が速くなって来て100gの赤いタイラバでアマダイ釣りました。
初アマダイです。ウレシー‼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/24/d8687e4126f20104bfcbd0eded2ddfc7.jpg)
こんな感じです。風波が強くなって来たので1時半頃終了。M双へ戻ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2e/419b8ff5d7b750dcb3bd8a1b077f8ef5.jpg)
M双ではキス釣りです。
先週の釣果をA立さんから聞いてたのでアジ釣りの電動リールとセフィア、二本竿で流します。
パラシュートアンカー使ってます。
1本目を投げて2本目を投げた頃には1本目に乗ってます。巻いてくる頃には2本目にも乗ってます。
電動て巻きながら1本目を投入。
2本目を投入してって、自分であたりを感じること無く入れ食いです。笑笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b2/4fbf339854518c8eb61c841091793fe6.jpg)
筍はご愛敬で!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a0/46f990b8868cbfcda2daf4b9b0581ffb.jpg)
エソはかまぼこ・天ぷらに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bc/e69e5888322f1496e056a689441b1259.jpg)
結局、今日の釣果は
アマダイ 50cm 1匹
キス 35匹
ガシラ 6匹 最大40cm
アコウ 1匹
エソ 1匹 40cm
アジ 8匹 最大40cm
でした。
また行きます!
ゴールデンウィークの内に一回は行こうと思ってましたが田植えの準備も出来て天気も良さそうなので出航です。
気合いを入れて朝一で出航目指し4時ごろ家を出ました。まだ暗いです。
海岸が見える頃日の出です。
あまりに綺麗だったのでパシャ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a7/f399a880d4435831701c26ac429432c4.jpg)
K田漁港から出航。37番へ直行します
波も無く快調に走っていけます。
ャCント付いてまず一投目。
エサ取りがいっぱいです。少しずつずらしていくとアジが釣れました。
あまり引かないけどデッカいです。
入れ食いではなくャcャc釣れます。
何度かャCント変えながら釣って行きます。
しかし潮が変わった頃から釣れなくなり10時半頃 アジ釣り終了。
最大は44cmのアジでした。
これは40cm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ac/780df25339b8d2ac0f315d2760590f6e.jpg)
天気が良く波も無いので足を伸ばしてI根まで行きタイラバやってみます。
Aの手前でアコウ、ガシラをゲット。
風向きが北風だったのでAの奥から流します。結構北風が強くなって来てますが帰る方向なので頑張ります。
いい型のガシラが乗ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c6/88e5172dc44925c440a1716287a19ad2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/07/89ea74546887688bea927384144fb165.jpg)
潮が速くなって来て100gの赤いタイラバでアマダイ釣りました。
初アマダイです。ウレシー‼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/24/d8687e4126f20104bfcbd0eded2ddfc7.jpg)
こんな感じです。風波が強くなって来たので1時半頃終了。M双へ戻ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2e/419b8ff5d7b750dcb3bd8a1b077f8ef5.jpg)
M双ではキス釣りです。
先週の釣果をA立さんから聞いてたのでアジ釣りの電動リールとセフィア、二本竿で流します。
パラシュートアンカー使ってます。
1本目を投げて2本目を投げた頃には1本目に乗ってます。巻いてくる頃には2本目にも乗ってます。
電動て巻きながら1本目を投入。
2本目を投入してって、自分であたりを感じること無く入れ食いです。笑笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b2/4fbf339854518c8eb61c841091793fe6.jpg)
筍はご愛敬で!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a0/46f990b8868cbfcda2daf4b9b0581ffb.jpg)
エソはかまぼこ・天ぷらに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bc/e69e5888322f1496e056a689441b1259.jpg)
結局、今日の釣果は
アマダイ 50cm 1匹
キス 35匹
ガシラ 6匹 最大40cm
アコウ 1匹
エソ 1匹 40cm
アジ 8匹 最大40cm
でした。
また行きます!