ウインドシールドの目処がたったのでボートにてあてがってみるため係留場所へ行って来ました。
あてがう為には今付いてる屋形船の屋根を外さないとあてがえません。
バラして取り外します。
固定ステーがシリコンでしっかりと貼り付いていてステーが外れません。
しっかりと取り付けてありますが走っている時は屋根全体がグラグラしていてステーの周辺にヒビが入っています。
後日、0.15mm厚のリボン高ナシリコン剥がして外す事が出来ました。
スッキリとしました。あっさりしすぎ⁈かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b0/28ffa19375f56203f4a548c1b8f18287.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ad/0ce2edd4459040e85a5992954c796297.jpg)
あてがってみてイメージのラインをマスキングテープで貼ってみます。
何となく付けられそうです。
たまたま来た会社の同僚に撮ってもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e9/8c5e55794f6e063c4c776b31190a9e2e.jpg)
これまでは屋根があったので雨の中でも作業できましたが出来なくなりますね。
さすがにこの大きさはハイエース には積めないので軽トラックに立てて積んで持って帰りました。
あてがう為には今付いてる屋形船の屋根を外さないとあてがえません。
バラして取り外します。
固定ステーがシリコンでしっかりと貼り付いていてステーが外れません。
しっかりと取り付けてありますが走っている時は屋根全体がグラグラしていてステーの周辺にヒビが入っています。
後日、0.15mm厚のリボン高ナシリコン剥がして外す事が出来ました。
スッキリとしました。あっさりしすぎ⁈かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b0/28ffa19375f56203f4a548c1b8f18287.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ad/0ce2edd4459040e85a5992954c796297.jpg)
あてがってみてイメージのラインをマスキングテープで貼ってみます。
何となく付けられそうです。
たまたま来た会社の同僚に撮ってもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e9/8c5e55794f6e063c4c776b31190a9e2e.jpg)
これまでは屋根があったので雨の中でも作業できましたが出来なくなりますね。
さすがにこの大きさはハイエース には積めないので軽トラックに立てて積んで持って帰りました。