お知らせ!!!

美味しそうだけれど・・・・・トアパヨまではねーーって
思ったいたあなたにお知らせです。
今月の26日から、来月の7日までの2週間
期間限定で
高島屋の地下のコールドストレージの前で販売するそうです。
一応確認はとってありますが、シンガポールのこと
万が一 日にちがずれたりしたら、ごめんなさい。・・・・ないと思うけれど。
どんな種類を持ってくるかは、まだ わからないそうですが・・・・・
このバローナチョコのは、持ってきてほしいなーーー

美味しそうだけれど・・・・・トアパヨまではねーーって
思ったいたあなたにお知らせです。
今月の26日から、来月の7日までの2週間
期間限定で
高島屋の地下のコールドストレージの前で販売するそうです。
一応確認はとってありますが、シンガポールのこと
万が一 日にちがずれたりしたら、ごめんなさい。・・・・ないと思うけれど。
どんな種類を持ってくるかは、まだ わからないそうですが・・・・・
このバローナチョコのは、持ってきてほしいなーーー
日本のバームクーヘンをシンガポールでも
ということで、シンガポール人のオーナーが、トアパヨにお店をオープンしました。
オーナーさんは、実はお友達のお友達
なかなか トアパヨまでは出かけませんが、行ってきました。
お店は、ちょっとわかりずらいところになるのかな・・・・・
MRTトアパヨ駅の改札を出て、左に進みます。
地上に出て建物を出て、右側へ(左側にはいけません)
このお店の前もとおりすぎて・・・・

このお店の手前の入り口を入ります。
この時点で、建物を出てから50メートルくらいかな・・・・

するとお店が左手前方に現れます

この日は、前日 テレビで紹介されたとかで、私がいた間中 長い行列が・・・

お店の中とお外で食べることも出来ます。

これは、焼いたものを休ませているそうです。


お店の中では、日本から運んできたという機械で、バームクーヘンが焼かれています。

バームクーヘンの種類はたくさんあります。

日本人が見たらびっくりなんて物も・・・・・ドリアンクリームも
でも、シンガポール人にはこの上に何か乗っているタイプのほうが人気があるみたいです。
プレーンを買っていく人は、少ないです。


コーヒーや紅茶、ソフトドリンクもあって・・・・・。
コーヒーは、illy 紅茶はブランド聞いたのに・・・・忘れちゃった。
でも、同じ紅茶 オーチャドでは5ドルで出しているお店があったとか・・・・・

私とお友達も食べていくことに・・・・・
バローナ社 のチョコレートを使っているのだそうです。
美味しい!!!
私は、バームクーヘンにチョコレートのコーティング有りです。

逆に日本のお店も真似して作ったりして・・・・。

あっという間に完食です。
もうひとつぐらい食べられそうです。

一生懸命作っている、彼女がパティシエール(pâtissière)

シャングリラホテルのラインでも、ケーキを作っていたとか・・。
とってもチャーミングな女性です。
日本人は、フランスのものが何でも好きね!!チョコレートもバターも・・・
って言っていました。確かに・・・おフランスには弱いかも・・・。

大きなバームクーヘンを使って、バースデーケーキのオーダーも出来ます。
いろいろ相談に のってくれるそうです。

トアパヨ・・・ローカル色がとっても強い街です。
散策しても楽しいですよ。
散策のあとは、サラダバーで有名なのシズラー(Sizzler)もありますので
ここでランチの後、デザートというのは、いかがですか??

お土産にプレーンなバームクーヘンを買って帰りましたが
プルートも美味しいと食べていました。
特別なお菓子ではないけれど、シンガポールでは、なかなか出会えない味
是非是非、シンガポールバージョンもお楽しみください。
ということで、シンガポール人のオーナーが、トアパヨにお店をオープンしました。
オーナーさんは、実はお友達のお友達
なかなか トアパヨまでは出かけませんが、行ってきました。
お店は、ちょっとわかりずらいところになるのかな・・・・・
MRTトアパヨ駅の改札を出て、左に進みます。
地上に出て建物を出て、右側へ(左側にはいけません)
このお店の前もとおりすぎて・・・・

このお店の手前の入り口を入ります。
この時点で、建物を出てから50メートルくらいかな・・・・

するとお店が左手前方に現れます

この日は、前日 テレビで紹介されたとかで、私がいた間中 長い行列が・・・

お店の中とお外で食べることも出来ます。

これは、焼いたものを休ませているそうです。


お店の中では、日本から運んできたという機械で、バームクーヘンが焼かれています。

バームクーヘンの種類はたくさんあります。

日本人が見たらびっくりなんて物も・・・・・ドリアンクリームも
でも、シンガポール人にはこの上に何か乗っているタイプのほうが人気があるみたいです。
プレーンを買っていく人は、少ないです。


コーヒーや紅茶、ソフトドリンクもあって・・・・・。
コーヒーは、illy 紅茶はブランド聞いたのに・・・・忘れちゃった。
でも、同じ紅茶 オーチャドでは5ドルで出しているお店があったとか・・・・・

私とお友達も食べていくことに・・・・・
バローナ社 のチョコレートを使っているのだそうです。
美味しい!!!
私は、バームクーヘンにチョコレートのコーティング有りです。

逆に日本のお店も真似して作ったりして・・・・。

あっという間に完食です。
もうひとつぐらい食べられそうです。

一生懸命作っている、彼女がパティシエール(pâtissière)

シャングリラホテルのラインでも、ケーキを作っていたとか・・。
とってもチャーミングな女性です。
日本人は、フランスのものが何でも好きね!!チョコレートもバターも・・・
って言っていました。確かに・・・おフランスには弱いかも・・・。

大きなバームクーヘンを使って、バースデーケーキのオーダーも出来ます。
いろいろ相談に のってくれるそうです。

トアパヨ・・・ローカル色がとっても強い街です。
散策しても楽しいですよ。
散策のあとは、サラダバーで有名なのシズラー(Sizzler)もありますので
ここでランチの後、デザートというのは、いかがですか??

お土産にプレーンなバームクーヘンを買って帰りましたが
プルートも美味しいと食べていました。
特別なお菓子ではないけれど、シンガポールでは、なかなか出会えない味
是非是非、シンガポールバージョンもお楽しみください。