のどが渇いたので、最近、他の方のブログによく登場するKOIカフェへ
アリエルは、何度か飲んだことがあるようですが・・・・・
私は、初めて・・・・。

Aランクなんですね・・・・・。
ちょっと安心・・・。
おなかの弱い人は、シンガポールでは
Aランクのお店で、食事することをお勧めします。
A.B.C.Dランクは、政府がその店の衛生状態によって、ランク付けしたものです。

この自転車で配達するのかな・・・・・って思っていたら
この箱の中から、タピオカの入った入れ物が・・・・・・。
どこからか、配達されてきたみたい。
別の場所で、作って持ってきているのでしょうね。

タピオカが、不足していたからなのか・・・・
たくさん注文した人がいたからなのか・・・・・・
待たされる・・・待たされる・・・・・・。
そんな私達を横目に、私達はこっちのほうが、いいんじゃ・・・よと
言わんばかりに、おじいさん・・・・・ごくごく、お店の前で一気飲みして、かえっていきました。

いろんなお茶が、売っていますが・・・・・・

ほとんど、甘いので要注意です。
そういえば、アリエルの友達が、日本から遊びに来たときに
今、チャイナタウン
お茶が、すべて甘いんだけれど・・・・・
甘くないお茶は、売ってないの???ってメールが来たことを
思い出しました。
日本の感覚で、コンビニや自販機で、お茶を買って飲んだとき
甘いとびっくりしますよね。
最近では、甘くないお茶もずいぶんたくさん売っていますが・・・・・・・
プーさんも、わんこの検疫所で
自販機から、初めてお茶を買いました。
お茶と思って飲んだときの・・・・あの衝撃!!!
思い出しました。
そのときのお茶はこれです。
ちゃんと写真にとっておきました。笑。

そうそう、まったく個人的感想ですが・・・・・
私は、ウィイスマの伊勢丹横(B1)にあるお店のパールティーのほうが好きです。
タピオカが、大きくてモチモチしているので・・・。
アリエルは、何度か飲んだことがあるようですが・・・・・
私は、初めて・・・・。

Aランクなんですね・・・・・。
ちょっと安心・・・。
おなかの弱い人は、シンガポールでは
Aランクのお店で、食事することをお勧めします。
A.B.C.Dランクは、政府がその店の衛生状態によって、ランク付けしたものです。

この自転車で配達するのかな・・・・・って思っていたら
この箱の中から、タピオカの入った入れ物が・・・・・・。
どこからか、配達されてきたみたい。
別の場所で、作って持ってきているのでしょうね。

タピオカが、不足していたからなのか・・・・
たくさん注文した人がいたからなのか・・・・・・
待たされる・・・待たされる・・・・・・。
そんな私達を横目に、私達はこっちのほうが、いいんじゃ・・・よと
言わんばかりに、おじいさん・・・・・ごくごく、お店の前で一気飲みして、かえっていきました。

いろんなお茶が、売っていますが・・・・・・

ほとんど、甘いので要注意です。
そういえば、アリエルの友達が、日本から遊びに来たときに
今、チャイナタウン
お茶が、すべて甘いんだけれど・・・・・
甘くないお茶は、売ってないの???ってメールが来たことを
思い出しました。
日本の感覚で、コンビニや自販機で、お茶を買って飲んだとき
甘いとびっくりしますよね。
最近では、甘くないお茶もずいぶんたくさん売っていますが・・・・・・・
プーさんも、わんこの検疫所で
自販機から、初めてお茶を買いました。
お茶と思って飲んだときの・・・・あの衝撃!!!
思い出しました。
そのときのお茶はこれです。
ちゃんと写真にとっておきました。笑。

そうそう、まったく個人的感想ですが・・・・・
私は、ウィイスマの伊勢丹横(B1)にあるお店のパールティーのほうが好きです。
タピオカが、大きくてモチモチしているので・・・。