時系列で内容が書かれているわけではありません。ご了承下さい。

夏の花

2010-06-20 11:36:34 | ☆植物・果物・野菜
日本の皆さんは、夏の花といったら、何を思い浮かべますか?

そう、たぶんひまわりとか、朝顔とか・・・・・。

1年中夏のシンガポールでは・・・・・・
ひまわりとか朝顔ほとんど見ません。

ひまわりは 
小さな花の切花用は、最近 お花屋さんに結構出回っていますが
大きなひまわりが咲いているのは、見たことがありません。

朝顔も見ない・・・・・。

もしかしたら、私が見ていないだけで
シンガポールでも、ひまわりや朝顔が咲いているのかしら・・・・・。


オーチャード浸水

2010-06-17 10:10:53 | 私の生活(その1)
ひゃーーーあーーー
昨日は、変な1日でした。

私事では、昨日、私のブログを携帯からアクセスしてくださった数が、307
いつもは、一桁・・・多くても20ぐらいなのに・・・・・

これといって、おおい検索ワードもなくて・・・・不思議???

さてさて
最近のシンガポール 異常気象だなーーーって思ってはいたのですが
昨日の雨はすごかったですね。

オーチャード大変なことになってました。

私は、のんきにパラゴンの5階で送別ランチをしていたのですが
お友達の携帯に御主人様から
オーチャード大変なことになってるけれど大丈夫?と言うメール
お食事の後、covaでお茶していてもメールが・・・・。

あまりに気になるので、外に出てみました。

するとロレックスのビル
パラゴンの隣に人だかり



駐車場に大量の水が!!!!!



外の雨はすでにやみ、オーチャードロードにあった水も
すっかり引いているのに
ここはまだ、作業中でした。





ほかのオーチャードの様子は、ストレートタイムズのサイトで見ることができると
カレンさんが、教えてくれました。

ご覧になってください。ここをクリックしてください

その2も見れます。ここをクリックしてください

シンガポールのニュースでも取り上げられていましたので
珍しいことなんでしょうね。

私もシンガポール5年目ですが、こんなのは、初めてです。






河南豚骨大蝦麺

2010-06-16 05:50:55 | フードコート(ローカル料理)
蝦麺好き???って聞かれて
大好き!!って答えたら、

じゃーぁ、美味しいお店に案内するわ!!ということで
車に乗り込みました。

リトルインディアの近くよ!!って、言われて
でも、車はノベナの方向に????????

方向音痴の私は、お手上げです。
ここは、Sちゃんにお任せ!!

目的のお店はリノベーション中で、急遽、違う店に・・・。

ここもまた、わかりづらい場所・・・・・・。
絶対に誰かを連れてこられない・・・・です。









Sちゃんが、ドライのほうがお勧めと言うので
私は、蝦麺のドライを



こちらは、Sちゃんオーダーの豚骨蝦麺(本来はもう1個おきなお肉が入ってました)



骨付き豚肉
ひとつ分けてくれたけれど、やわらかくて美味しかった

次から次へと、人がやってきて
とっても人気のお店です。



私たちも合い席でいただきました。

今まで食べた蝦麺(プロウン・ミー Prawn Mee)の中で、文句なくNO1でした。

河南肉骨大蝦麺 River South (HOE NAM)Prawn Noodles
31 Tai Thong Cres




日本の牛乳やヨーグルトが買えない

2010-06-15 01:18:11 | 私の生活(その1)
最近、伊勢丹や明治屋に行っても
日本の牛乳やヨーグルトがないなーって思っていたの。

きっと、私が行くタイミングが悪くて
品切れなのかな??って思っていたら・・・・・・・

こんな張り紙が・・・



そういえば、卵もここのところ、日本の卵 見てないです。

これも、輸入規制のためかしら????

入ってこないとなると、食べたくなるのよね・・・・。