何気ない日常の幸せ

独身オヤジの何でもない日常生活。
更新が超スローなので日記と言うより既に記録化してます。

ベーコンエッグピザ

2012年04月13日 00時15分00秒 | 自炊料理

4月12日の軽食

Img_0407
ベーコンエッグピザと名付けてみました。

パンにピザソースを塗って焼いたベーコンとチーズを乗せてその上に

半熟より少し早いかな?と言うくらいまで火を通した目玉焼きをのせる。

最後に黒胡椒をフリフリしてトースターでチーズがとろけるまで焼く

目玉焼きの火の通り具合はお好みです。

最初から玉子加えて焼くとパンが焦げてしまうので

飲み物はシンプルに紅茶です。

薬を飲む為に簡単に作って食べました。

体力だけはおとす訳にはいきませんので・・・

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ←皆さんのワンクリックが更新意欲の源です
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝食はお粥

2012年04月13日 00時09分48秒 | 自炊料理

4月12日の朝食

Img_0406
①砂肝の串焼き

②水菜のおひたし

③刺身こんにゃく

④もやしの味噌汁

⑤砂肝粥

砂肝の串焼きは塩コショウしてローストにんにくをかけて焼いてます。

食べる際にレモンをかけて出来上がり。

水菜のおひたしは以前冷凍しておいた物を解凍しただけ。

上にかつお節をかけて醤油で頂きました。

刺身こんにゃく、もやしの味噌汁は昨日と同じです。

砂肝粥は小さく切った砂肝を加えて炊飯器で作りました。

ダシに鶏ガラスープの素、かつおダシも加えてます。

器によそってすりゴマを加えて練り梅をあしらってみました。

風邪気味でしたのでちょっと病人食みたいです

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ←皆さんのワンクリックが更新意欲の源です
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪寒

2012年04月12日 09時03分38秒 | 日記

朝目が覚めたら・・・

悪寒がして頭痛が酷いのなんのって・・・

今さっき熱を計ったら36.3度でした

普通の人ならまだ平熱の範囲内になるのでしょうけど・・・

私は元来平熱が非常に低い冷血人間でして・・・

普段だと34度前半です

よって36度を超えると微熱のレベルになる訳です。

たぶん昨日の雨でやられたのだと思います

こんな状態でも自分で食事を作らないといけない訳でして

食べないと死んじゃいますからね

もし更新が滞ったら・・・

風邪でぶっ倒れたな・・・と思って下さい

でも、こんな状態でも仕事は休めませんが・・・

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへ←皆さんのワンクリックが更新意欲の源です
にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納豆大福

2012年04月12日 01時09分00秒 | おやつ

4月11日のおやつ

Img_0405
先日遊びに行った帰りに友部PAで買ったおやつ

納豆大福と言います

食べた事無いのでどんな物か想像出来ませんでしたが・・・

そぼろ納豆が中に入っております。

食べた感じは納豆もちの様な感じでした。

味は悪くなかったですよ

もし友部SAをご利用の際に見かけたら買ってみて下さい。

茨城には納豆を使った商品がまだまだたくさんあります

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへ←皆さんのワンクリックが更新意欲の源です
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新人研修

2012年04月12日 01時07分15秒 | 日記

新社会人が1度は経験するであろう新人研修

我が職場でも多くないにしても新人が入りまして・・・

毎日苦労しながら仕事を覚えている様です。

今は適正を判断する期間の様で・・・

1週間交代で部署を回っている様です。

適さない部署で存在感無しになるよりは良いとは思います。

さて、来週私は・・・新人の研修担当になっております

はっきり言って・・・私こう言うの苦手な部類に入ります

人に教えるのってホント難しいと思います

学歴は絶対に私より上ですからねぇ

頭の出来もかなり違うのでしょうし・・・

尚、以前勤めていた職場で・・・

新人の研修に当たっていた時・・・

末恐ろしい事がありました

職場に親が殴り込んできて・・・一言

「うちの子に何て時間まで仕事させるの」で・・・

「うちの子は毎日10時間寝ないとダメなの」で・・・

更に・・・「あなたの親御さんと話をしたい」だそうな・・・

何故親が出てくるのか理解不能でしたが・・・

まぁ・・・いい大人が普通仕事の事で親を出す訳が無い

まったくもって困ったモンスター親でした・・・

子離れ出来てないのか何なのか・・・

今そいつがどうしているかは知りませんが・・・

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへ←皆さんのワンクリックが更新意欲の源です
にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリコリ砂肝の炒め物

2012年04月12日 00時22分39秒 | 自炊料理

4月11日の朝食

Img_0404
①砂肝のオイスター炒め

②刺身こんにゃく

③もやしの味噌汁

④ご飯

砂肝のオイスター炒めは砂肝を食べやすい大きさに切る。

野菜は今日はにんにくの芽ともやしがあったので使用

具材を一緒に炒めてコショウをフリフリして炒める。

味付けはお酒、砂糖、オイスターソース、ラー油を合わせた物

炒めた具材に合わせた物を加えて更に炒めて出来上がり。

私砂肝のあの食感好きなんです

焼き鳥なんかでも必ず頼んでしまいます

刺身こんにゃくは先日奥久慈で買った物です。

辛子酢味噌は付いていなかったので・・・

自分でお酢、砂糖、味噌、からしを会わせて作りました

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ←皆さんのワンクリックが更新意欲の源です
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜食は軽目に胡麻ねぎピザ

2012年04月11日 05時33分09秒 | 自炊料理

4月10日の夜食

Img_0403
胡麻ねぎピザになります。

半分に切った状態で冷凍してある一昨日買ったひじきパンの上に

ピザソースを塗って切ったねぎを乗せてチーズを乗せ胡麻をのせる。

トースターで焼いて出来上がり

超お手軽に作ってみました。

飲み物は紅茶になります

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ←皆さんのワンクリックが更新意欲の源です
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての調味料塩麹使用

2012年04月11日 01時46分15秒 | 自炊料理

4月10日の朝食

Img_0402
①豚ロース肉とピーマンの塩麹焼き

②めかぶ

③味噌汁

④ご飯

豚ロース肉とピーマン焼きは下準備に豚肉を塩麹と酒を袋の中に入れて

モミモミして冷蔵庫の中に4時間弱入れておいた物

それを切ったピーマンと一緒に炒めてみました。

ちょっと味が薄いかな?と作る前は思いましたが・・・

意外にも塩気はちょうど良かったです

いつもいい加減な分量で作っているので・・・

慣れているのかもしれませんね

めかぶは先日買った残りでごく普通にかつお節を入れて食べました。

味噌汁の具は今日はじゃがいもです。

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ←皆さんのワンクリックが更新意欲の源です
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空の下での昼食

2012年04月11日 01時35分30秒 | 自炊料理

4月9日の昼食

Img_0340

①ベーコンサンド

②ホットドック

③チリドック

全て家にあった残り物を使用して作成してます。

ベーコンサンドは焼いたベーコンときゅうりを挟んだだけ

切ったパンの中にマヨネーズを塗ってます

ホットドッグは焼いたソーセージをマスタードを塗ったパンに挟み上にケチャップ

チリドッグは焼いたソーセージをパンに挟みチリソースをかけました。

全て崩れない様にラップで包んで持って行きました

何処でも簡単に食べられるがコンセプトでした

実際食べたのは山の山頂でした

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ←皆さんのワンクリックが更新意欲の源です
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと書き終えた

2012年04月11日 01時22分43秒 | 日記

一昨日の旅行記?やっと全てアップ出来ました

まぁ今回も色んな所に行ってましたねぇ

元来が貧乏性だから仕方無いのかな

でも・・・ケチる所はケチっているので・・・

皆さんが思う程予算は多くありませんよ

ガソリン代だけはどうやってもケチれないけど・・・

高速代に関しては深夜割引をフル活用しました

駐車場も少し離れても無料を使ったし・・・

お昼ご飯は持参していたし

ちなみに自分用に水戸納豆と奥久慈で刺身こんにゃくを購入

朝食に登場する日は近いと思います

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへ←皆さんのワンクリックが更新意欲の源です
にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする