しんのすけの写真館

撮影機材はデジスコからニコンD7500・300ミリF4に替えました。

ヒバリ、オオヨシキリ・淀川

2013年05月14日 20時45分45秒 | セッカ・オオヨシキリ

淀川右岸のヒバリの巣、卵が4個前回見た時から4日
巣の回りの草が刈り取られた後に巣と卵が置いて有
覗いて見ると2個孵化していました、少し枯草で巣の回りを
囲ってやりました、全部の卵が孵化することをきたいしています。

撮影 13,05,14

土手の刈り取った跡にコーンで囲い中ほどに巣が

親がいない時に覗いたら、2個孵化してました、カラスに狙われないように。

 

夕陽を浴びたオオヨシキリ、口の中が一段と鮮やか

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョウゲンボウ・3羽

2013年05月14日 00時00分47秒 | ハヤブサ科

今日も雛の顔は見えないが間もなくか!
チョウゲンボウの番に♀のチョウゲンボウが割り込む、
手すりに3羽のチョウゲンボ、一瞬ヒナかと思った。

撮影 13,05,13

機材 TSN-664/TE-14WD/EX-ZR15

スズメを持って巣穴に一直線

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする