能勢のフクロウ雛が出たと、昨日聞き
出かけました今年は巣の回りに金網が(落下防止)
設置されて金網越しの撮影で、巣立ちは未だです。
昼頃に引き揚げて、十三淀川河川敷きを探索
コアジサシ3羽、アオアシシギ1羽などが葦原干潟に
セッカ2羽がいつもの所に来ていましたので
今年も楽しめそうです。
撮影 17,05,07
フクロウの雛、金網越しに2羽確認
淀川中州でコアジサシ
セッカ
能勢のフクロウ雛が出たと、昨日聞き
出かけました今年は巣の回りに金網が(落下防止)
設置されて金網越しの撮影で、巣立ちは未だです。
昼頃に引き揚げて、十三淀川河川敷きを探索
コアジサシ3羽、アオアシシギ1羽などが葦原干潟に
セッカ2羽がいつもの所に来ていましたので
今年も楽しめそうです。
撮影 17,05,07
フクロウの雛、金網越しに2羽確認
淀川中州でコアジサシ
セッカ