柴島の淀川縁でコアジサシの飛び込み、葦際にイソシギが
グランド横の葦原でセッカ1羽なかなか手強い
土手の斜面にハッカチョウが10羽程
連休でバーベキュー広場は満杯で辺りに焼き肉の匂いが漂う中、十三野草地区でセッカを見逃した
対岸大淀地区に移動チョウゲンボウを探すがJR鉄橋辺りにもいないカラスが、
これで3日間見ていない、以前なら1時間で1回♀の所にトカゲをは運ぶが、
他の場所で抱卵してして居るのか、(工事の為移動)これでチョウゲンボウはここでは観察できない?。
撮影 19,04,28
セッカ
ハッカチョウ
オオヨシキリ
イソシギ